黒光肉団子さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.0

最初の魔法少女やってますからのまどマギ感。ギャップがすごい!

死んだ魔法少女がまた見れたのはいいんですけど、ほのかは一人でずっと苦しんでるなーと、救われて欲しいなと思います。
これ続編あるんですよね
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

昭和のエネルギーに満ちたいい作品でした。
今の時代も便利で素敵ですが、アナログな青春もキラキラと輝いていました!

もっと早く見ておけばよかった、良作!

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

4.0

完全にハマってしまいました。
魔法少女というよりよく出来たSFでした。

衝撃の展開の連続であっという間に終わってしまった。
本当の主人公はほむらなのかな?キュウべえ怖すぎ。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

4.0

有名な作品なので存在は知っていましたが、てっきりプリキュア的なものだと思っていました。
全然違いました。

重いし不気味だし、これが魔法少女なのか⁉︎
銃火器で戦いまくりだし・・けど面白かった!もっと
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.5

感動した!ポロポロ泣いた!
設定が私の私生活に色々と重なってたまらなかった。

人に馬鹿にされたって諦めずにコツコツ頑張る大切さ、子供だけではなく大人も見るべき良作でした。
のび太の逆上がりたまらん。
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

アメリカ青春もの見ると毎回思うんですが、アメリカの高校生と日本の高校生が違いすぎて感情移入できない部分はあります。プロムってなに。アメリカの高校生って背伸びしてるなーと思います。

それはさておき、子
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.6

すごく良かった!感動した‼︎
めちゃくちゃ面白い!まったく知らない若手の役者さん達がアルプスの端で野球部を応援しながら話しているだけ。なのに感動!

青春って何だろうとか言いながら青春してる!高校生っ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.8

思っていたよりかなり面白かった!
想像以上の大冒険で、テンポよく話が進むので飽きない。

ロバートダウニーjrと動物の掛け合い、動物同士の掛け合いともに面白くニヤニヤ。
大人も楽しいですが、子供が見れ
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.9

ただのアクション映画じゃなかった。

シャーリーズセロンかっこいいですね!短髪がよく似合う!
死なない前提のアクションは見どころありました。ストーリーもしっかり。負の連鎖ではなく正の連鎖です。

次回
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.6

よく分からないけど面白かった!
終始アスカがかっこいい。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.0

歳を取ったのに前作よりもランボー!グロさは前作を引き継いでしっかりグロい!
中盤まではしんどい展開でしたがラストは圧巻!まさにランボー無双‼︎一騎当千とはこの事‼︎

ボーガンをかまえる姿が昔よりもカ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

とても楽しみにしていたのですが、やっと観れました。
若草物語なんてまったく知りませんけど、日常系小説だったんですね。

最初は少し退屈かなぁなんて思っていましたけど、気づいたら入り込んでました。
先生
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

前に見たことあるような無いような、ということでしっかりと鑑賞。
30年以上たった今でも普通に面白かった。さすが名作。

キーファ・サザーランドとユアン・マクレガーって顔が似てるなぁ。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

ステイサムがアドレナリンを出すために馬鹿なことをやりまくる映画。
時間も短いので何も考えずに見れる作品でした。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.9

最後の志々雄戦良かったですね!迫力ありました!
天翔龍閃もカッコ良かった!
三作とも見事な実写化だったと思います。剣術だけじゃなくて体術も絡めた戦闘は説得力ありました。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.8

配役が絶妙すぎですね。
神木くんと滝藤さんなんて完璧。
翁のトンファーもカッコ良かった!
左之助もいい!

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.7

ずっと食べず嫌いしてましたが面白かったです。
けど少し長くて若干飽きてしまいました。

左之助対須藤元気は面白い戦いでした。
御庭番衆出ないんですね!

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画だったのか!
エルトンジョンってあまり知らなかったけどこんな人だったのか。
誰もが聞いたことのある歌にのせてエルトンジョンの人生を追っていく構成でとても面白かったです。
しかし、タロン
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

もっとコメディかと思ったら違いましたね。
クスッとくるポイントは多々ありましたけど心にくるものがありました。
最初はやたら靴のアップがあるなぁと思ってましたけど・・悲しい。

ジョジョかわいい子でした
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.9

ハーレイ・クインは普通に強かった!
愛嬌もあるし案外話も通じるし、ジョーカーと別れて若干まともになったのかな。

笑えるシーンも多くアクションもカッコいいです!

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.8

ずっと昔に何度か見た作品。久々に見ましたがうろ覚えでしたので楽しめました。

ルル・ル・ルルとミスターハブを強烈に覚えていて、ルルは歴代ヒロインで1番好きなキャラです。

ストーリーも面白く、やたらイ
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.9

ドウェインジョンソンとザックエフロンの筋肉美!アレクサンドラダダリオを筆頭とする女性陣の抜群のスタイル!
とにかく人間の肉体美を楽しむ作品でした!

ライフガードのお仕事は二の次です!

結局、筋肉は
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.8

見応えあります!普通に面白い。
タイムスリップ物は何だかんだ面白いものです。
吹雪丸かっこいいですね。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.1

地震はホントに怖いなと。ずっと1人で怖い怖いと呟いてしまいました。
ドウェインジョンソンが愛する妻と娘を救助するため陸海空と大活躍!
やっぱりロック様は頼りになります!男でも惚れてしまうくらいかっこよ
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.8

18禁マリオカート。

ステイサムのバッキバキの筋肉だけで見る価値あり。難しいことを考えずに観ていられる作品でした。

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.7

なかなかしっかりしたストーリーで見応えありでした。
自衛隊隊長が小粋でかっこよかったです。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

アキラという少年が戦うSFバトル漫画だと思っていたら全然違いました。今までアキラだと思っていた人は金田でした。
けど金田がレーザー銃を装備してからは異常な強さでカッコ良かったです。バイクもすごく魅力的
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.7

善vs善なしんちゃん。
なんだかんだで、やっぱり野原一家は素敵。ラストのひろしに感動。
誰かにビビって泣くしんちゃんは珍しい。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

いい話です。子役の演技が凄すぎて、このままスクスク成長してほしいなと思いました。

クリスエヴァンスがキャプテンの時よりかは線が細いです。充分マッチョですけど。

子育ては難しいですけど、子供の意思を
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.8

ホラー。
怖すぎて笑ってしまうくらい怖かったです。
マサオくんのお母さんなんてトラウマ物。けどとても面白かったです。

アミーゴスズキの声がハマーンからシャアになるのは嬉しい。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.8

豪華な出演者でした。
みんな若々しくて特にシャーリーズセロンが美しい。

ミニクーパー欲しくなりました。