Takumaさんの映画レビュー・感想・評価

Takuma

Takuma

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.2

全体的には壮大な宇宙での物語で一定の良さはあるが、ストーリーとしては起承転結少なく、そこまで面白くない

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

ストーリーや敵役のあらすじはかなり無理矢理繋げた感はある。
だが伝えたいメッセージはかっこいいし、
どこまでいってもジェームズボンドは、その時代におけるイケてる男の象徴であるなと再認識した。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

物語としては普通のファンタジーとして面白いと思う。
悪役の魅力がどうしても今までと比べると弱いのが物足りなさなんだろなと思いつつ、
ジェダイもストームトゥルーパーもダークサイドも皆人間として、色々悩み
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーは普通に面白いくらい。
音楽と演出とファッションによる世界観がいちいちオシャレ。
スパイアクションの中で時折入るシュールな笑いに呑み込まれる。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

戦争とそこで葛藤する人間の本質に初めて本気で触れられた映画。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.6

久しぶりのジュラシックパークは、やっぱりジュラシックパークでした。
迫力最高!

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.2

アニメとしては面白い。
クマ鉄ときゅうたのやり取りは心温まる

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

ジブリとして見てはいけない。
時代に恵まれないなかでも、自分の夢に真っ直ぐに生きた男の物語。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

幼い頃に見た中で、今も最も記憶に残っている映画。
感情を持つ人間だからこそ起こりうる業の罪深さが脳裏に焼きつく。
映画好きになるきっかけをくれた映画です。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

まさかの、展開!
予告編にうまく煽られた感があるけど、後半の展開は予想できなかった。
結構普通の人がここまでおかしくなれることも怖い

バクマン。(2015年製作の映画)

4.4

とにかく演出がかっこいい。
漫画のストーリーを思いつくときの頭の回転してる感じや、漫画を描くことに必死で入り込んでいる様がプロジェクションで非常に新しくよく表現されている。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

日本じゃ絶対作れないぶっ飛んだ映画。
演出のためだけに存在するギターが愛しい。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.1

鈴木亮平の役作りに脱帽。
タイプじゃないけどヒロイン可愛い。
ストーリーは特にだが、ただただ鈴木亮平が面白い

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

社会で闘い抜いて一通り全てを悟った男の包容力と飽くなき向上心に、男は魅力される。