いい話。
素朴な作りだからあったかくて純粋さがより伝わってきた。
記憶曖昧だったけど、2とか3とか4ぐらいまではシーズン一気観するぐらい好きだった。
オムニバスなので回ごとに当たり外れはあるけど、基本心があったかくなる。
鬱の人の回は心に残った。
今まで何で連絡もせずに休んだりする人が存在するんだろうと不思議だったけど、納得した。
めっちゃ好き。終始泣きました。
日々もっと大切に頑張って生きなきゃって思いました。
世間の評判がめっちゃいいので観たけど、合わなかった。
5話ぐらいまで観たけど自分にはちょっと。
このレビューはネタバレを含みます
配役に無理あったけど、大好きな作品でした。
ただ、タイトルにもなっている通り、中学生だったから良かったのかな。
後半になるにつれて冷めてしまった。
中学生シーズンが4.5で、それ以降は3.2ぐらいにな>>続きを読む
もうちょい。
過去とのリンクがもっと散りばめられてる方が面白かったのかな。
うーん、世の中の評価ほど共感できなかった。
もっと、非日常のドラマが好き。十分日常ではありえない設定ではあるんだけど。
重くて好き。終始ずっしりしてる。
木村文乃の刑事役いいです。
WOWOWの連続ドラマWはいつも面白い。
面白い。本編観てるとより一層。
WOWOWのドラマのクオリティは本当高い。
ドラマとしては普通だけど、キャストとか良くて面白かった。
ちょっと刺激が足りない感じはあったけど。
シーズン1よりは展開が遅くなったり、でしょうねってとこもあったけど最後まで楽しく見られた。
打ち切りになってしまったのが残念。
続き今から撮影してくれないかな。
ウイルスの変異とか第二波とか今見ると他>>続きを読む
面白!
もっと評価されていいのに。
今見たからなのかもしれないけど。
2008年の作品とは思えない。
確かに映像とか、カメラアングルとかは時代を感じるけど、ストーリーが面白かった。
2019年撮影ってまじ!?
感染症の脅威を改めて感じました。
今だからこそ観るべき作品だと思います。
めっちゃいい!火曜10時だけど、ザ月9みたいなドラマ。
登場人物がみんないい人で、それでいてストーリーにはちゃんとエグみもあったから、ワクワクしながら最後まであっという間に見られました。
柴門ふみ、大石静、そして主題歌ユーミンてまじか。自分が小さい頃から第一線で活躍している人たちが今もめちゃくちゃ面白い作品作ってるのすごい。
話の展開とか伏線回収とか見ててワクワクした。あり得ない話なの>>続きを読む
深。罪の重さとか周りの人への影響とか。関係者での感じ方の違いが細く描かれていて心が動かされた。インターネットが普及して情報伝達速度が極端に早くなった今、どう感じて、どう生きるのか?みたいな。ただ、みん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
爽快!面白かった!
15年間くらいの話?だからちゃんとみんな成長するんだけど、役者さんがちゃんとその年代ごとの役を無理なくやれててすごかった。めっちゃ美人ってわけじゃないこが内面の魅力でめっちゃ美人よ>>続きを読む
めっちゃ好きだった。こういうの再放送してくれたらいいのに。出演権とかの問題で難しいのかな?堤幸彦監督大好きになったきっかけの一つです。
謎が多い。面白め。ただ、それぞれ個性的なんだけど好きなキャラがいない。毎回過去の回想シーンからはじまるんだけど、なぜかイヤらしいの多め。みんなそれだけ心に残ってるシーンはそういうことなのか?ロシアに若>>続きを読む
つまらなくはなんだけど。リアルなのか、ぶっ飛んでるのか、どっちかに振り切ってしまった方がいいのかな?ずーっと、面白くなりそうなまま進んでいく感じ。
はじめ少し内容がうすい気がするけど5、6、7、8話くらいはめっち面白い。観ててドキドキした。それだけにラストもうちょっとやりようあったような。
映像がきれい。蜷川実花すげー。
内容はもうちょっと深さがほしい。池田エライザかわいい。中谷美紀さすが。