ななこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

逆張り人間だから見たこと無かったけど面白かった!でも思ったより全然暗いな

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

バカ面白かった~マーティ超有能で見事だった!CGも色使いもすごーく良かった

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

-

中谷美紀じゃなかったら絵的に耐えてなかったwww監督のいいとこ出てる作品!愛のむきだし好きな人だったら多分好き 私もすき

極道の妻たち(1986年製作の映画)

-

竹内力とかキャットファイトとか、わりとおもろい 岩下志麻さん、素敵!

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

初めて見た!貞本デザイン光りすぎだ!何が良いかって、やっぱり筒井の筋書きだよね(ファンの贔屓目)

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

色のセンスがいいーどんな人たちが考えてるんだろ!?後半あっちこっちいって終わり方はびみょかった!

ラブソングに乾杯(2016年製作の映画)

-

サラ貧乏くじ引いてばっかだけど本人の行動に伴うものだから不憫には思わんかった 私はミンディ魅力的で好き エンディングよかった!!

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

お化けでも人間でもない、ゴスゴスなアダムス・ファミリー!監督の感覚と演者の演技、ビジュアルがぴったり。勧善懲悪でブラックジョークが冴えてる!

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

力への渇望が破滅と紙一重なところが痺れた。作画も音楽もすごい

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

俳優さんがめちゃくちゃ上手い!ド派手な王道極道

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

ストーリーが人気なんだと思ってたらそれに加えて自然を描くクオリティが桁違い 筆絵なのかな?どうやって動かしてるんだろう、って考えてた