mysticprobremさんの映画レビュー・感想・評価

mysticprobrem

mysticprobrem

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

原点にして頂点 話の広げ方とストーリーの展開がやはり良、ライフイズストレンジ思い出す。名作

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

5.0

夏になるといつも見ている 映画というか、映像作品 大好き どこを切り取っても青臭くて鮮やかな青春しかない 振り切っていて良い

エスター(2009年製作の映画)

4.5

エスターかわいい、ストーリーの運びがグダらなくて良い、特別驚く展開じゃないけど世界観好きな人多いよね 私も

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

恋愛映画好みじゃないけど、震えた、しばらく泣いてた、初めて見た時まだ自分は恋愛映画を嫌って居られる立場じゃないなと思った、それくらい安藤さくらが良かったし、役者としてのポテンシャルが高すぎた。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.4

蜷川実花②個人的にストーリーはヘルタースケルターよりこっちの方がすき、ティナちゃんかわいいし窪田正孝が最高すぎて初見で恋に落ちた スケルターより綺麗な狂気で世界観も理解しやすい ような気がする。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

蜷川実花って感じだよなー めちゃくちゃ好き嫌いある 私は好き、雰囲気にのまれる映画

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

理解させる気がなくて良いな ひたすらにグロいからリアルさもあんまりなくて逆に没入して見れるよ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

まじで韓国人監督の映画は画面の構成が神、とくにパラサイトはかなり良い。見させる映画、見させる映像、上手い。最後までちゃんと、映画としてめちゃくちゃできてる、良い!

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

女が強い!女!女!みたいな映画だけど皮肉も感じて良い ギャングたちも良い
最後のウインクはずるいね!かわいい!

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

何度観ても最高中の最高、古谷兎丸先生大好き。漫画とキャストの演技の齟齬が全然なくて見てて軽快、たのしい、ありがとう菅田将暉

怒り(2016年製作の映画)

4.3

内容がすごーーく、暗いし重いけど、見たあとも鬱映画特有の感じが重く残るけど、演技がいいからこその後味だなーという感じ 私はこう言う作品好きですよ

贖罪(2012年製作の映画)

3.6

小説読んだ、かなり胸糞ストーリー。とくに事後描写生々しすぎて小説で見るのしんどかった、その空気感は映画だと緩和されてたけどストーリーは映画で見てもうわってなっちゃった気がするな、やはり湊かなえ映画のキ>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5

小説も読んだ、やっぱり松たか子のシリアスな演技すごい好きだ、顔立ちと相まって人相まで見えてくるし、あとちっちゃい芦田愛菜がかわいい。まあその救いもなくなるわけですが……

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

えーこれみた時普通にホラーかと思ってたら泣かされてびっくりした記憶がある、続編も良かったなー

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ジャック・ニコルソンの演技いいなーと思った 狂っている人間観てて楽しい

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.3

すごーく約ネバはぽいけど、途中可哀想で絶望感満載なシーンが個人的には好き

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

4.0

世界観と、画面の構成が最高、ストーリーはあまり気にせずきれいな映像として見るととても良い、そして百合展開素晴らしい

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

一人で見たら確実にその日は鬱になった
友達と見てよかった