noさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

no

no

映画(179)
ドラマ(238)
アニメ(0)
  • 179Marks
  • 38Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

1.3

何を伝えたかったのか、なにを見せられてるのかよくわからない世界観、、

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

1.8

結婚しても、してなくても幸せな人はいるし、本当に自分が納得いってる人生だったらそれでいい

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.1

幸せになれないとわかってる恋愛に踏み込んでしまうくらい楽しかったし幸せなのはわかるけど、、不倫は良くない、これは完全に女が悪い、、振り回しすぎってなった。でも立ち直ってくれてよかった

飢えたライオン(2017年製作の映画)

1.5

現代社会ならではの映画だなって感じた。ネット社会の現代は、友人や恋人、家族全てを無くす可能性もある恐ろしい時代になった

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

感動した。演技もみんな上手いから、ストーリーに引き込まれていく。主題歌の歌詞もストーリーにリンクしてる。大切な人に会えてる事に感謝して毎日生きよっておもえた。

何者(2016年製作の映画)

1.4

こんな人おるなって感じやったけど、結局なにってなった。あんまスッキリせず終わった。キャストは豪華だったからもったいない。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

1.4

めっちゃ暗い重い。躁鬱の人は、ほんと生きてるだけで大変だと思うし周りの人も大変なんだろなってのがわかった

Arc アーク(2021年製作の映画)

-

最初から何がしたかったのかよくわからなかった。離脱

パレード(2010年製作の映画)

1.3

なにがしたかったのか何を伝えたかったのかよくわからなかった、ただキャストは豪華だった

ハウ(2022年製作の映画)

2.0

ハウは可愛かったけどハウス必要のないストーリーがおおすぎた。ハウ頑張って頑張って田中圭のもとに帰ったのに、そんなオチってなった。お互いの気持ちは??ってなった

余命10年(2022年製作の映画)

1.5

ありきたりなストーリーであまり泣けなかった。それにしても余命10年って長い気が、、

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

2.6

伏線回収がたくさんあって面白かった。善良な人に巡り巡るものなのかな。金は天下の回りものってゆうくらいだし。

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

2.5

スリルある映画で、ドキドキした。どんでん返しみたいなのもあってよかった。

暗数殺人(2018年製作の映画)

2.0

実話?そんな些細なことでイラついて殺人おかしてたらキリないから、やっぱりこの犯人は、もっともっと殺人起こしてるんだろうなって感じた。

ファミリーファミリー(2019年製作の映画)

1.6

お兄ちゃんは、演技がうますぎるのか、下手なのかよくわからないけど独特なキャラクターだったのはわかった。こんな家庭結構あるとおもう。こういう人たちが救われるようにもっと福祉サービスが活用できる世の中にな>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

2.5

おもんないかなーって思って見始めたけど、意外とストーリーもしっかりしてて見れた!横山裕は、演技してるのか?ってくらい微妙で気になった。役柄でカバーされてた感じ。

悪人(2010年製作の映画)

2.3

全員救われない映画。確かに、殺された人は性格わるいしイラッとさせる女やった、、けど、どんな人でも殺されていい人はいない。ほんとに深津絵里と妻夫木聡ふたりがもっと早くに出会えてたら、、、につきる、、あん>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

1.8

中身は特にない。何を伝えたいのかもよく分からんラストもよくわからんけど、宗教ってこんな感じなんやなーってのが知れた!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

重い。誰も救われない。育児って大変だからこそ支えてくれるひとありきやな、自分が育てるときは幸せにしてあげれるように頑張ろう。子供たちもっとたくさんのこと経験したかっただろうな。。粘土ケーキのとこと、写>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.6

報道番組のくだりは、いらんけど犯人お前かいってなった。嫌味な人は敵をつくるだけやな、、