駒込ぴぺっとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

駒込ぴぺっと

駒込ぴぺっと

映画(180)
ドラマ(18)
アニメ(0)

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

Mosが好かなかったのでかなり期待値を下げて鑑賞したら、嫌いではなかった。
ただ、相変わらずの突っ込み所満載展開と殴り合いシーンのカッコ悪さ。今はとにかくベンアフレックのバットマンを映画1本観たい。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

今近の日本の少子化問題に関する無責任な発言するオッサン全員に観せたら良いのでは。アート寄りすぎるシーンは好き嫌いあるけど、内容的には人に勧めて感想を聞きたくなる映画。

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.4

ポップな色調の中でひたすら捕食する子供ゾンビたちの絵面!基本学校が舞台でゾンビは子供だから規模は小さめだけど、某海外映画サイトの低評価ほどではないかと。可能であればナゲット片手に見ましょう!

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.9

21から予算格段にアップ!ロケやらなんやら派手になってるけどくだらなさは相変わらず!

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

今さらDVD鑑賞。終始くだらないんだけど何故だか惹かれてしまい即DVD購入。くだらないコメディ×男の友情好きならオススメ。

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.9

基本、ドラマ映画を観ないので基準がわからないけど、ファンからしたら100点満点。しっかりラスト締めてくれたのが良かった。当時観ていた方にはオススメ。

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

本国のようにスペシャルドラマ(TV放映)だったら星5つだけど、もし映画と思って見に来てしまった人がいたら可哀相かなという雰囲気。ファンのための映画。個人的には満足。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

DVD鑑賞。すみません、バカにしてました。ベタなストーリーではあるが、悪役が主人公であるところなどとても楽しめた。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

Tレックス好きとして悔いなし。恐竜可愛いと感じる人にはドンピシャ。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.9

韓国映画でこういったテーマをしっかり扱い、しかもアクションをメインに観やすくする工夫が素晴らしい。主人公の心情の変化がリアルで良い。もちろんツッコミどころがないわけではないけれども。
気になる人はなる
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

2.6

前半の展開はそんなに悪くないけど、この雰囲気ならいっそドラマにしてしまったら良かったのでは。

新しき世界(2013年製作の映画)

3.7

「インファナル・アフェア観てたのかな?」と何度かなる。説明的シーンが多いしキャラが濃い人物が多いから観やすい。エレベーターでの格闘は最高!ほんとドラム缶って使えるな

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.9

全編ほとんどセリフはラップ、セットでの撮影と撮影方法はなかなか面白い。原作未読なのでそこの良し悪しはわからないが、ストーリーは正直くだらないし長いPV観てるようで後半ダレる。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

運良く試写会で鑑賞!
しっかり近年の映画的流行なども取り入れ、シリーズとしてしっかり成長しているところに関心しました。何より今回のヒロインが強いのがとてもカッコ良い!シリーズで一番好き。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.7

エリジウムでの汚名をちょっと返上。チャッピーとママパパが可愛かった。個人的にラストの展開が好きです。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

日本公開待ちに待ってやっと鑑賞!ブラックジョークと程よいコミック感で大満足。個人の好きか嫌いかで良いと思う映画。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

久々に劇場出た後に言葉を失う映画。もちろん良い意味で。見るまで内容ないだろと小馬鹿にしてた自分を殴りたい。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.9

公開始まってからhuluで見直して、ギリギリで劇場鑑賞。各キャラの見せ場が盛りだくさん。
ただ、今回とても綺麗にまとめてたので、次回作どうなるの?

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

観てまず思ったのは、長いシュールコントを観てる気分だな、と。キャラはリアルだけど撮影方法や色作りがファンタジーでバランスが絶妙。