アノマロカリスさんの映画レビュー・感想・評価

アノマロカリス

アノマロカリス

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(1)

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

全く面白い話は出てこない。だから恐ろしい。好きの反対は嫌いではなく無関心だが、その無関心さの罪を暴いてみせた。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

すごく単純だけど面白かった。でも恐れてた通り若い女の子か親子連れであった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

結構混んでて若い人も多い。
正義があり愛もある。ただ少し話が壮大過ぎる気もしないではない。鬼太郎ってもう少し暗くて恐ろしいところもあるんだけどな。若い人と私の鬼太郎像って多分全然違うんだろう、って思っ
>>続きを読む

ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン(2018年製作の映画)

4.2

ウクライナ支援も含めて行ったが、残念ながら貸切であった。でも、思ってたより全然良かった。
アニメの質は高い。
ただ、Disneyに似てるのはともかく、人形劇っぽいのは多分日本人の好みではない。最近Di
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

今のやりきれない殺傷事件のプロトタイプともいうべき映画。救いはないが教えはある。

JOKERはほんのちょっとした事で向こう側に行ってしまった。4人を殺してしまった人をこちら側に留めておく事はできなか
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

3.5

砂の器みた後に惰性でみてしまった。

まあ悪くない。桃井かおりは好き嫌いは分かれるだろうけど、この演技はほぼ最高。岩下志麻も好き。これは極妻する前だろうけど、美しい。
柄本明も若いなあ。鹿賀丈史もこの
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.0

BRDの整理してたら、惰性で久しぶりに見てしまった。
砂の器はテレビドラマも一杯作られてて、ちょっと前は中居くん主演のやつが割と印象に残っているけど、やはりこれかな。

丹波哲郎は流石によい。森田健作
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

よかった。
基本的にCVに俳優を起用してるアニメ映画は見ないのだが、「ライブ聴きに行く感じで」に誘われて見に行った。
1日一回上映のせいかもだが、客席は結構埋まってた。音は流石によかった。久しぶりにま
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

4.5

これは傑作!
北部九州が舞台なのも良い。北九州弁もいい感じ。ハッピーエンドではなく、多分バッドエンドでもないだろうところも良い。これを今頃観るのがジジイの良いところである。

もし当時見てたら「篤姫」
>>続きを読む