nohohohonさんの映画レビュー・感想・評価

nohohohon

nohohohon

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 68Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

外国人が見たらとても良い印象を抱きそうな雰囲気。
個人的に3箇所違和感があったが、全体的には心地良い印象だった。

日々、浮き沈みが激しいよりは、浮き沈みの幅が狭く平坦平穏な方が好みだなと、改めて感じ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

子供の頃見た記憶があったが、胸糞悪くなりそうな映画を見たかったので再鑑賞。最後まで目を離さずに見れる。
戦争は、始めた人達は死なない所にいて、一般人や兵隊が死ぬ意味がわからない

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

歌声がぐっとくる
家族の関係がとても良く、最終的に、全員が踏み出していく感じがとても良かった
"音楽"は良いなと改めて思った

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

主人公が変わっていく、というのはありがちな話かな。
イジメの構図はどこまで行っても同じで、暴力に頼らず抜け出すにはそうなるしかなかったのか、という点で、心が重くなる話だった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

もっと軽い、コメディな感じかと思ったら、狂気だった。
ただ、最初から狂気な人はいない。
何が正義か、も主観であって、捉え方は人によって違う。

バットマンの悪役の生い立ち?
バットマンを、見たことがな
>>続きを読む

持たざるものが全てを奪う HACKER(2016年製作の映画)

3.5

ネット黎明期の話な雰囲気だけれども、ネットのハッキングという感じではなかった。
伏線回収的な感じではあったが、なんだかよく分からなかった
勧善懲悪でもなく、悪人でもなく、現実的な世界???

マスク(1994年製作の映画)

3.8

コメディの王道な、何も考えずただ楽しかった。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

1のほうが軽快だった。
何も考えずに、安心して見られるのは同じ。
そういう気分のときは良い。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

軽快で、何も考えず、何も考えさせられず、ただただ楽しめた。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

テンポ良く楽しめた。
歳をとっても、一緒に過ごせる仲間がいるというのは、現実的なのか想像つかないが、そうなったら楽しいかも、ということで、目標になり得ると感じた。

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.0

途中までリズムが悪い?内容がない?そんな感じだったが、後半はそれなりに楽しめた。色々な感情が中途半端な感じなのかな。でも、最後まで見れたので悪くはなかった

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

お金に振り回される人達の話。
騙し騙されの世界は、今もあるだろうし、世の中というか、経済は、楽して金を稼ぎたい人達で回されているんだなと思った。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.6

沢田研二の為の映画w
昭和のアクションというか、
実写のルパン三世て印象。
長尺だけど、倍速再生とかしたくならなかった。
とても面白かった。
昭和の刑事物とか見たくなったな

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

当時は、差別が普通だった常識を、今、見ると、とても気分は良くないが、同じように、現在もいつかおかしかった、と認識させられることもありそう。謙虚に前向きに生活したいなと。でも、こういうムーブメントが作ら>>続きを読む

ソウル・パワー(2008年製作の映画)

4.4

1974年のアフリカでのフェスのドキュメンタリー映画。ノリノリで楽しい。 ただ、やはり黒人差別の件があり、それを無くしたい意図なのか、それに乗じた金儲けなのか?と、当時を知らないので、どうだったのか気>>続きを読む

ニューオリンズ(1947年製作の映画)

4.6

新しい事が生まれるとき。モノクロの映像と音楽で、楽しい。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

何となく見たら、スウェーデン映画だった。人間関係とか考え方や雰囲気が日本に似てるな。 真面目すぎてツキが無い人?? でもそうなる気持ちもわかる所も、何となく日本ぽい

海辺のリア(2017年製作の映画)

3.8

リア王について分からないが、オマージュ的な感じなのか? 老いていくことについて考えさせられた。 結果、変化があったような、なかったような…

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.7

人間模様は面白かった。結末はそうなるよね、という感じだった

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.5

他のブルースウィリスの出演映画も含め、分かり易く、見易く、面白い印象。終わり方は色々だけど、これはこれで、納得はできる感じ。

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.4

人は皆死ぬから成立してると思ってて、再生できるようになるのはなんだかなぁ、と。
前半は説明ぽくてダルかった

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.5

白昼夢な感じ。時代背景やアメリカの歴史はよくわからないが、引き込まれる感じか良かった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

インド映画ならでは(?)な、突然踊り出すのがなければ、2.5時間程度かな
軽めで、とても面白かった