のんさんの映画レビュー・感想・評価

のん

のん

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魔法のレベルが上がっていた。質も変わっていた。
メリーポピンズの魔法は大人の目の届かないところでしか起きないと思ったけど、最後あらゆる人が風船で空を飛んだので少しだけ違和感があった。
あとメリーポピン
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはよく言えば王道、悪く言うとありきたり。けれども音楽や美術はとても魅力的。鑑賞後すぐにサウンドトラックをダウンロードしました。
19世紀のアメリカが舞台だけれども、現代にも深く繋がるテーマが
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

予告の感じより面白かった。女性のアクションはかっこいい!!!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー展開にスピード感があまりなく前作のが面白かったかな。けれどもアクションシーンは目が離せない!
次回作あるのだろうか。エグジーもうできないでしょ😭ランスロット、マーリンがいないのは惹かれないぞ
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.5

話はとても面白い。役者さんも豪華!特に相馬の知恵出しが楽しめた。

忍者の奇襲の際の下手なワイヤーアクションはちょっと残念。その他が現実的な表現だっただけに一気にファンタジーが出てきてしまった。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.0

一発目から、ああ舞台みたいって感じた!それぞれのキャラが濃くて、都度笑えた😭そしてやはり戸田恵梨香は演技うまーい!男子たちの妄想の中のエリコと、実際のエリコのギャップが笑える...!
舞台でみた方が臨
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.8

真実に向き合わず、都合主義で淡々と裁判こなす弁護士が、真実を隠す理解不能な被疑者に出会って、図らずも真実を追い求めるようになる。

無意識のうちにシゲモリはミスミにシンパシーを抱いていて、ずいぶん同調
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.4

今の生活に不満はないけど、満足していない。矛盾しているようでよくあることだよね!
お寺で修行しよう、とか言ってる私にとてもマッチするストーリーだった。
感激した言葉がいくつもあったけど正確に思い出せな
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

4.3

5人可愛い。有村架純のキャラが特にいちいち笑える。有村架純のあの演技も上手い。

有村架純と高畑充希は役柄によって演技がまるっと変わるから好き。

スマーフ(2011年製作の映画)

2.5

やまちね目的で鑑賞。二人とも声優上手い!!特に知念はまり役!

アニメと実写の融合好き!

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.2

今年はイマイチ
来年に期待!!!

年々アクション映画と化してるなー
もう少し推理ある方が好きだよ!
アクションすごいのも好きだけどね

でも今年は推理もアクションもどっちも中途半端

和葉がただただ
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.0

役者さんはそれぞれ演技が上手でとてもよかった。
でも料理人と言うからには、もう少し料理の描写が欲しかった。季節感を出して〜とか、今日はこういうイベントだから〜とか、何をどう工夫したのかというのが少なく
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

1.0

中身がなさすぎる...もう少し何かあってもいいのでは...本当にリアルな日常という感じで、映画を見てる気がしなかった。

前田敦子の演技は自然な感じで結構好きだった。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

5.0

大好きな満島ひかりと戸田恵梨香。
二人とも本当に演技が上手。

力強く生きる女。
傷ついた女。
繊細な女。

女密偵のくだりがちょんぼし物足りなかったね。あとゆうの元旦那の大暴れも。ちょこっとずつ事件
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.6

コメディ群像劇。こういうバラバラの事件が最後に奇跡のようにまとまるの好きだー笑

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

2.0

もし私の大切な人がうつになったら、私はあんな風に、明るく柔軟に対応できるかな...

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パートナーの女性が黒幕という新しいパターンは予測してなかった。けど最初にイタリア警察官を殺しちゃった時点でポエティックジャスティス成立してたな、と。

>|