meさんの映画レビュー・感想・評価

me

me

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ワッと脅かすのやめて欲しい笑
狭い家の中の話で、結局病気だからとか幻覚とか言い始めたらつまんないよー!!
特に捻りのないストーリーなような。
うーん。。
あの継母が1人だけ過去の話を噴き出しながらして
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

えー。なんか赤ちゃんや3歳くらいの子でてくる映画って嘘くさくてダメだわ。つい、生後数ヶ月の子をそんないきなり連れ去れる!?とか、イヤイヤ期の子とそんなに愛情深く暮らせるもん!?とか思っちゃう。
誘拐し
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーん、途中から先が読めた雰囲気がしてきてからは、なーんだってなっちゃうかなー。内容忘れがちだから、また見たいっちゃ見たいかも?

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

眠くなって感動できなかったくそぉー。結末知ってるからか、緊張感もなく見てしまった…でもなぁ。普通の人が人殺したら気が動転してあんなに人の言うことちゃんと聞けないだろうし、もっと狂ってしまうと思うけどそ>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あれーーー。見たけど、で、なんだっけ?と思い出せない。怖かったような、完全に忘れた。あ、見た人は呪われる系なのがイラッとした。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

暗くて長い。役者がつよつよ。森山未來こわ!でもなぁ〜〜怒りというテーマが深く考えさせられるものだったかというと微妙で。みんな純粋だったからかな?なんか綺麗なものを見せられ続けてた。から、刺さるわけでは>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー最高。短めだからサクッと観れるし、俳優陣豪華だしバカばっかでイタタタタって思えたりスカッとできたり、楽しいの一言。佐藤健のインキャぶりが最高で好み。こういう世代のこういう人達、一生絶えないで!た>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。うーん。。うーん。。?怖くは無い。あと結婚失敗したねってのと、悲しいけどこのヒロインの奥透かしすぎるところが全く共感できないから見ててスッキリしない。人に文句言えないからって異物食べちゃダメ>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ。これ結構面白かった!絵面が地味目で勿体無いくらい。も少しヒロインが派手に印象付けられるような何かがあれば、もっとザマーミロ展開やうわっこわ!って思えたかなぁ。でもでも意外と面白くて驚いた。編集担当>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実はあの人とあの男が不倫してんのかいってエピソードまであったから、楽しめた!あと独特のギャグのテンポや裏切りのスピード感ある発覚などで飽きずに観れた。が、まぁ少し各々のキャラが濃すぎるのが違和感。普通>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えとー、長かったぁぁ!面白い…かな?ストーリー構成は面白いけど、突き抜けた発見や楽しさ、感動は無く。サイコパスヒロインだけど、サイコパスなだけじゃなぁ。怖いと思えないかも。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

えーとえーと、見たことを忘れる映画。ヒロインがエグいことしてるかと思いきやしてなくてガッカリ。見た目も老けてていろんなカッコするけど痛い。痛いから怖いと思えない。そりゃ男も道外すことあるし女だってある>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーん、じゃっかんファンタジー入ってるホラーだから怖いかと言われると怖くない。人が信仰で狂っていく様はたしかに興味深いし気持ち悪いし狂気〜って思うけど、なんだろ。この家族に愛着や好感が持てない>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話の作りが変わっていて不幸な感じがずっと付き纏う、暗い映画。取ってつけたように明るい音楽。なんか取ってつけた感があるのはなんでだろう。良い効果を感じなかった。感動もしなかった。感情移入しづらいキャラク>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

話の細かい部分は記憶に残らないけど、とにかく伊藤英明が爽快でまた見たくなる。わーわーわーと思っているうちに次々と人が殺されて話が進んでいくから飽きない。クソ強い描写も良い。細かい内容頭に入らないからこ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話のアイデアは良いと思ったけど、海辺から話があまり移動しないのでちょっと飽きるかも。あとなんか結果、謎の組織が〜系だから時間返せってなるかも。不思議ファンタジーすぎる設定と怖さって相性悪いのかなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グロのストレートさと狂った世界の感じが突き抜けてて見応えあり。2回見なくても記憶に残る。2回は見たくない。鬱々とした感じと、普通の感じのバランス良し。と思ったら中盤から狂いまくりで一周してハッピー。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暗い雰囲気が良かったけど、結局オバケかぃ。オバケで怖がらせるんかいってなった。いろんな要素を含んだ内容だったけど、いろんな要素を含みつつすごく面白いかというと…悩む。突き抜けてはいない気がする。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

1.0

期待と裏腹に浅い内容で逆に面白かったけど人には勧められない。映像美だけなら他にも良い映画あるだろうし。名作と思ってたからびっくり。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.0

育児してる姿が少しも幸せそうじゃないのが育児の辛さを表していて良いと思った。味方が少ない感じが共感。