ナオトいもけんぴライミさんの映画レビュー・感想・評価

ナオトいもけんぴライミ

ナオトいもけんぴライミ

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.2

キングカズはそこそこうまかった気がする。
若干の消化不良感。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世代を超えた大乱闘!スマッシュファミリーズ。人生やり直したすぎるので金庫開けたさある。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダムにそんな数の爆弾をよく短時間で仕込めたなとなった。
雪崩起こせるのもエグすぎ。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.7

至近距離弾丸避け蘭、野球かソフトボールやってたらイチロー超えてそう。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.2

ここまで見た作品の中で1番好きだった!!
平次かも!!!
京都行きたい!!!!

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

おもしろ!とはなったけど、ポーカーのイカサマで急にチャカぶっ放そうとするヒロキくん、いくら友達と遊びたかったからってやりすぎだよ。

的外れな感想すぎるか。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.7

アンタらが噂のジンとウォッカか。
思ったよりちゃんと悪党だな。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.9

コナンの映画いっぱい観ようねの気持ち。
おもしろかった!!

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無難に楽しい!!って感じの2時間弱。
ドラマの時は正直鬱陶しすぎるなと思ってたカマラの「ヲタク感」と両親の過保護な感じも、今回はくどくなくてちょうどよかったなと。
緊張と緩和の「緩和」の部分が特に自分
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

アメコミがそのまま動いてますって感じ。目がめちゃくちゃ疲れた。
あとソンフンミン!!!ってなった。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

佐々木朗希の物語。あそこまで感情を出す朗希は初めて見た。
あと指笛を鳴らすご機嫌な山川を久しぶりに見て元気出た。ライオンズファンだから。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず内容どうこう以前に、ヴィランが最悪すぎてめちゃくちゃしんどかった。
ロケットの過去も辛くて辛くて仕方がない。
動物が好きな人にはあまりおすすめできないかも。

ただ内容そのものは大好きなガーディア
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開から5年が経った作品を今更ながら鑑賞。
どういった内容の作品を全くもって知らず、タイトルしか知らなかった私は、ただ成り上がっていくだけの物語だと思っていたため、想像を遥かに超える重さの物語を残酷な
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

面白かったとは思うけど、これまでの魔法動物ドタバタ劇とか2作目の爆裂魔法バトルが好きすぎた分、なんか思ってたのと違ったなぁって感じ。
サソリのモノマネたのしそう。あれやりたい。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アントマンシリーズの続編としても、フェーズ5のスタートとしても、どちらの面においても楽しめた作品。
アントマンシリーズのいい意味での「軽さ」と、カーンの「重さ」がうまい具合に融合し、気持ちのいいテンポ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

歌唱シーンがあまりにもAdo。
地下記録保管所(?)のバトルシーンとても好き。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

小津がつくづく嫌なやつでムカムカしつつも、人物の個性の強さと話が進むにつれて加速するように立て続けに起こるわちゃわちゃの数々に飽きることなく一瞬で終わってしまった。
たのしかったの一言に尽きる。

>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

中盤以降のひたすらに続く緊張感のせいか、見終わった直後は放映時間以上の長さと疲労を感じた。
2部作の前半だということは知っていたため、ここで切れるんだろうなと思ってしまった自分にも非があるか。全然終わ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マンガアニメを通らずの完全初めましてスラムダンクがこの作品でよかったなと本当に思った。
動きぬるぬる、迫力バキバキ、安西先生ぽよぽよですごかった。
ストーリー自体も楽しめたし、きっとここは映画オリジナ
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ気楽に見れたな〜と言った感じ。
愛助は欲に正直になればなるほど実体として現れる?
霊視点だと霊媒師もホラーなんだね。
大量のお線香を一気に燃やすヤツ私もやりたい。

久保さんの瞬きの演技とても好
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締まりの前に観とかんとと思い鑑賞。
率直な感想は「それで終わるんだ」という感じ。世界を元に戻してハッピーエンドだ!にした方がよかったとは思わなかったけど、なんかこれから盛り上がりそうじゃん!
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シュリに対する感情移入もあってか、想像以上に作品内に没入した2時間半。
王位継承の物語として、無駄な部分も物足りない部分もなく、完璧な作品だったなと。

終盤ギリギリまで「シュリに背負わせすぎじゃない
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

笑えるポイントが多くて、面白かった以上に楽しかったって感情が強かったですね。
お客さん自体は少なかったけど、ちゃんと笑ってる声も聞こえてきて、この同じ時間共有してる感じ良い良い。映画館で見てよかったな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

IMAXレーザーばけもんすぎ。
間違いなく俺もF-15乗ってた。ホントに。