ホヤウカムイさんの映画レビュー・感想・評価

ホヤウカムイ

ホヤウカムイ

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

現実世界の福祉施設でおきた事件に近い内容、論点が含まれているように感じました。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

悟空とベジータのインフレに合わせた、悟飯とピッコロの変身がかっこいい!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

男のロマンが詰まった2時間でした

あと、キアヌリーヴスはスーツ似合いすぎ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

仮面ライダーやショッカーの設定が作り込まれていました。

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作と異なり預言者側の視点から物語が進行していた。
過去と現在を交互に見せることで、預言者の心境の変化が伝わってきた。主人公の心情が理解しやすく面白かった。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.9

めっちゃかっこいいSF
銃のおもちゃ感も1990年代って感じがします!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

魔王ルシファーといえばこのイメージです。
コンスタンティンのスーツ姿はチェンソーマンのモデルにもなっているそうで、とてもかっこいいです。

二ノ国(2019年製作の映画)

3.0

原作がゲームらしいですが映像やキャラクターがとても良かったです。ストーリーも良い意味でも悪い意味でもRPGゲームぽかったです。
映像がスタジオジブリ、音楽が久石譲が携わっているため、ジブリぽかったです
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

ジョーカーのトレードマークである避けた口を手の甲のタトゥーにしてるところがオシャレだと感じた。
バットマン大好きジョーカーもいいけど、ハーレー大好きジョーカーもいいです!

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.1

原作が大好きで観ました。ラストが個人的にとても好きです。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ジョーカー作品は全て見ていますが、個人的にはこのジョーカーが一番「純粋悪」で魅力的です。
とにかく破壊を求めているジョーカーですが、破壊したいという感情も疑いたくなるぐらい何を考えてるか理解できなくて
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

原作が好きで見ましたが、原作好きにもたまらない作品でした。
個人的には本だけでは伝わりにくかった、直樹と母親の心理描写が映像で表されて魅力的でした。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.7

モンスターの正体を見せないことで、逆にしっかり怖さと不気味さが伝わる作品だった

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

制作が1990年代と思えないほどカメラカットやシーン構成がオシャレでした!

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

主人公の視点で村が描かれる場面が多かった為、主観が少し入ってしまうのが残念だと感じた。
登場人物一人一人に焦点を当て、その目線から村を視ることで、心理的にもう少し登場人物の心情を理解しやすいと感じた。

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.0

原作のファスト映画感が強い

コロナ禍で海外に行けなかったことでグリーンバック撮影が主体だったとは言え、全体的に安っぽい感が否めないと感じた。
原作の名シーンが全て詰まっているが、初めて見る人にとって
>>続きを読む

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 「生きている限り、誰もがこの世界で起きていることと無関係ではいられない」というエドの言葉にあるように、この作品は2つの世界を用いて、エドとアルが興味があること以外の「無関心」に別れを告げるまでの成長>>続きを読む