酸辣湯麺さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

4.5

たまらなく好き
過去に行けるのなら60年代にいきたいですね

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.5

周りの友達がみんな観たことあるというので、
観てみた。「どんな映画なの?」と周りの人たちに聞くと、「覚えてない」と十中八九返ってきた。たしかに印象には残りにくいかも。
女だけどゆりさんに振り回されたく
>>続きを読む

やすらぎの森(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ご老人同士のサックスシーンが長すぎて厳しい。もし、第二の人生を歩むなら、森に行くことを選択肢に入れたいと思った。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.7

福子(桐島かれんさん)がとにかく可愛い。
行儀悪いけど、自分で作ったご飯を食べながら観たくなる。美味しそうなものが沢山出てくるから目が楽しい。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

何度見ても泣ける。
サントラ聴いて浸るほど好き。
宮崎あおいさんの声が見事に強くて優しいお母さんを演じていて最高すぎる。

羊の木(2018年製作の映画)

2.7

最後がうんこすぎ。
設定は面白いけど役者をうまく使えてない。
錦戸亮の普通の役は最高にうますぎた。

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.0

セックス依存症の話❕
生理の血をなめる仕草がえろいとか言われてたけど実際みたらただ汚いとしか思えなくてエロいもクソもなかった。私の感性が劣ってるだけかも