amonさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

-

映画にしては長いのですが、物語を観始めると本当に短く感じる。
2人の恋愛ベースで進んでいくものの、実際に起こった悲劇や巻き込まれた被害者達の思いも表現してある作品。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

手に書かれた文字見て号泣

曲もいい

綺麗な映像なので大きいスクリーンで観たら迫力があった

クロユリ団地(2013年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白くなかった記憶、、、、
邦画ホラーの悪いところ詰め込んだみたいな、、、、

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

-

学校の映画館で鑑賞
友達たちと観るから良い具合に盛り上がった

死霊館(2013年製作の映画)

-

実話って本当、、、、?
って思って調べたら人形が全く違った
映画みたいな怖い人形可愛がらんか笑

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

-

パパーーーーーーーーー泣
想像と違ったけどわたしは結構好き

アス(2019年製作の映画)

-

自分ならどうするかって考えてしまう
この監督の作品は本当に面白い

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

人気が出た理由がわかる
明るいところでもお構いなしに出てくる系のホラーは怖い

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

だんだんとおかしくなっていく表現
夢の中にような気持ち悪さ