のぞこさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

のぞこ

のぞこ

映画(1044)
ドラマ(202)
アニメ(0)

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写にて。
ずっと身勝手で縄張り意識ばかりが強くてがめつい男たちにモヤモヤしながら観ていたけど、最後の最後でこの映画はそんな男に翻弄された女たちが自分の人生を取り戻す話なんだと私には思えた。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

アリ・アスター監督の丁寧なQ&A付きの試写で。友達と観られて本当によかった…(多少目を逸らしました)
フローレンス・ピューの表情よ…!!!
ウィル・ポールター、ちゃんと自分の役割をわかって出てる感じが
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.0

主人公ララの、誰の声も届かないどうしようもない孤独がつらかった…。同時に、そうやって無理して笑って「大丈夫」としか言えない様子を見ているしかない側のつらさも描かれていた。
キャストではお父さんが特に良
>>続きを読む

サマー・チルドレン(2017年製作の映画)

4.0

ひたすら風がびゅうびゅう吹き荒ぶ丘、本当に寒そうで観てるだけでも体が冷えそうだった。突然のファンタジー演出に??となりつつも面白かったよ。最後はハッピーなのかそうじゃないのか、現実なのか妄想なのかわか>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

2.0

見&聴きどころは懐かしのメロディとエンドロールだけだけど、それだけで充分でした。時代が変わったことを感じさせてくれてありがとう。

ウィンター・ブラザーズ(2017年製作の映画)

2.0

ひたすら「えっ」「えっ」て思いながら観てそのまま終わった。見切れる◯◯◯が忘れられない…

マン&ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

ノーザンライツにて。
おつらみを覚悟していたけど、かわいい小品という感じでした。面白かった!

マイル22(2018年製作の映画)

4.0

妙な熱量のある映画だった。主演ふたりの色気が迸りすぎていた。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

試写会で観ました。面白かった〜!
上映前のトークで、やたら性別やセクシュアリティで人をカテゴライズした上でのあるある話を聞かされ思わず帰りたくなったけど、それを忘れさせてくれるブレイク・ライブリーの奔
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.0

序盤のユ・アインの"何も映していない瞳"、"ただ歩かなきゃいけないから歩いてるだけの肢体"の表現が素晴らしかった。
チョン・ジョンソは声が印象的というか、少し意外なかわいらしさだった。そこが良くもあり
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『アンブレイカブル』からの伏線回収がまー鮮やかでゾクゾクした。特に息子〜!!!素敵に成長してて😭😭😭
まかぼいはもうなんか本当になんでこんなに演技うまいの???ってなりますねこれね。あんなにキレキレの
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夫の死に際に見せるジョーン(グレン・クローズ)の表情が凄まじくて鳥肌が立った。「早く死んでほしい」と「死んでほしくない」は共存するんだな。憎くて仕方ないのは本当で、でも心から愛してるというのも決して嘘>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

旧作を観てから観ればよかった!ウィショーさんのきらきらした瞳と緑のセーターが好きです。

プロテージ/偽りの絆(2007年製作の映画)

5.0

ダニウさんと小さい女の子の組み合わせやばい。ハートがもんどり打ちました。リウ・カイチーは今回もとってもかわいかったです✋

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

5.0

めっっっちゃ面白かった!!!冒頭の電車のシーンから、画がいちいちキマってて最高です。壊れかけた家族ものとしても素晴らしい。好きです。

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キュートなカン・ドンウォンとクールなカン・ドンウォンどっちが好きなの?っていう映画だった(どっちも好きです)

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

よかったーーー。アンドリュー・スコット演じるシェリー先生を始め、みんなすごく人間らしくて良い!ネッドとコナーの仲良くなる過程も大変かわいらしい。特に誕生日プレゼントからのポケットのくだりたまらんかった>>続きを読む

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人種差別や女性蔑視、貧困などなどおつらみ盛りだくさんだっただけにラストに救われた気持ちになった。ジョニーいいのかそれで?!とは思ったけど、貴方がいいならいいです…これからはあんまり無茶なことせずに幸せ>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

4.0

観ているうちに、こっちもアルとバーディが夢の中にいるのか現実世界にいるのかわからなくなってくる。どっちでも彼らが少しでも生きやすい世界ならそれでいい、そうあってほしいと願ってしまう。
しかしバーディの
>>続きを読む

親友のカミングアウト(2015年製作の映画)

5.0

86分の短い間にドキドキ、ハラハラ、ワクワク、ヒヤヒヤ、ウキウキ全部させてくれる素敵な映画だった。
「自分の周りにゲイはいない」とか「今までゲイに会ったことがない」とか「LGBTばかりになったら国が滅
>>続きを読む