なーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なー

なー

映画(219)
ドラマ(153)
アニメ(0)

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.7

自分が当たり前のように食べているものには
生産者の方の想いがたくさん詰まってるんだなあと心温まる作品でした。
UFOのくだりと、北海道の大地の美しさがとても良きです。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.2

顔面偏差値の高さで最後まで観れるが、
話自体はほぼほぼ最後まで辛い。(誰の立場でも)
池井戸さんならではの、何の為に働くのかと問われる作品。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

子どものときにビデオを持っていたので、
何度見たか分からないけど、久々に見ても良かった。
川で野菜冷やしてるシーンがなんか好き。
美味しそう(笑)

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.1

時折ちらりと見せる鹿野さんの想いの
表現がとても繊細で、大泉さんに拍手。
また三浦春馬さん演じる田中さんが、
三浦春馬さんと重なる気がして少し切なかった。
とても濃い2時間、観れて良かったです。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

野村萬斎さまのスーツ姿だけでも観る価値大有り。
会社員として人としての本質とは何かが問われる映画。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

ドラマ版を観ていないのですが、
気になって鑑賞しました。
そう来たか!などんでん返しですっきり。
三浦春馬くんがもういない世界なんて不思議なほど素敵な笑顔でした。
ありがとう!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

久々に余韻抜けない映画です。
観終わったあとは暫くボーっとしてしまうのですが、
1、2時間後ジワジワ来ます。
あー面白かったなーと何度も言ってしまうこと間違いなし。

追記:2021/01/11 再鑑
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

奥さんの目ヂカラにおぉとなってしまった。
ライアンゴズリング の繊細な演技が良かった。

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

4.2

台詞が少なくても成り立つ
自然の瑞々しさが素敵だった。
原作も読んでみたい。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.4

ライアン目当てで鑑賞。
途中から戻れない感じが辛かった。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.2

記録
(追記)再鑑賞2022/12/24
ディズニープラスにて
ウェスアンダーソン作品が見放題なので鑑賞。
ウェスアンダーソン作品だと、
やっぱりグランドブダペストホテルが好き。

本作品は、ウェスア
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.6

ミッドナイトインパリ同様、
映像がレトロで好きです。
エマストーンこの作品のビジュがあってる気がする。

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

何て言ったらいいかわからないけど、
ただただ美しい映画。

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

途中で分からなくなったので
もう一回時間あるときに観たい。
ジョセフ・ゴードン=レヴィットは
(500)日のサマーからずっと好き!

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

2.6

舞台挨拶にて鑑賞。
街の景色と、加瀬亮の安心感がとても良き。
他は不安になってしまうシーンが多かったので、加瀬亮演じるカメラマンがいないときついかも。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.1

記録。
終了15分前くらいからは良かったけど、
途中の破茶滅茶具合にイライラしてた。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.1

割と序盤で怪しい人物目星つく。
ていうかそんな謎解いてない(笑)