むくすけさんの映画レビュー・感想・評価

むくすけ

むくすけ

映画(210)
ドラマ(0)
アニメ(0)

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.3

コメディは久しぶりに見たけど、適度なユーモアという感じで面白かった!

エリク・ラ・サルにコメディのイメージなかったから出演してたことには驚いた

アメリ(2001年製作の映画)

3.3

恋愛物、オシャレな世界観みたいな話を聞いて見てみたけど、なぜか怖さを感じた…

出てくる登場人物の全てがどこか狂っているようでなんとも言えない世界観だった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

むずい!

ただ、デニーロの演技力は凄かった。
演じているのか分からなくなるほどの怖さを感じた

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

最後はコメディチックになってたけど、普通に面白かった!

まぁ、ボンドシリーズには…

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.2

惜しい!っという感想が強い…

謎がもっと深くてもよかったかなぁ

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

そこまでハマれなかった…

ビートルズの曲がもっと出るのかと思ってたから消化不良感が否めない

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

かなり終盤まで謎が分からないままで最後にあっと思わされた。

面白い
短すぎず長すぎず素晴らしい

生きる(1952年製作の映画)

4.6

素晴らしいとしか言いようがなかった。

人の良さと悪さ全てを見せられたような気がする。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

2.9

すごい期待していたぶん少し落胆した。

キャストとかは豪華で演技力はさすがだったけど、ストーリーが難解すぎて分かりづらいと感じた。

ナタリーポートマンめっちゃ綺麗だった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

怖い怖いと聞いてたけど
怖いとは正直…

でも構成とかは面白かったし、後半からまた違った展開になっていっておもしろかった

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

2.9

オンライン試写会で鑑賞。

最後の五分でいい意味で裏切られた。
そこまでは正直新しさを感じるようなないようではなかったが最後の展開でおもしろさが増したと思う。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.2

AI系の映画はあんまり感情移入できるものがなかったけど、この映画はAIの感情が垣間見れてすげぇと感心させられた。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

1カット撮影のおかげで臨場感を凄く感じさせられた。

2時間弱のそんなに長い映画ではない分テンポが良くて面白い

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.3

ドリスの明るさに影響を受けていくフィリップとの関係性がよかった。
気持ちのいい作品だった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.4

黒人差別を軽いタッチで表現してる事が好印象だった。

ストーリーも面白くて良い

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.1

WOWOWでやっててやっと観れた

期待してたほど…って感じだったけど、とりあえず全作品観てみようとは思う

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

鬱映画で有名だと聞いて観たけど確かにすごい…

そこまでハマったとはならなかったけど
言葉にならないものが残る感じがあった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

コメディのジャンルを映画館に観に行ったのは久しぶりだったけどよかった!

面白さよりも感動の方が強かった印象が強い。
靴のカットとか、セリフでの伏線の張り方が綺麗で回収する時にこのためか…と納得させら
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.2

ナチス系の映画は好きでよくみるけど、
今までにない切り口の作品だった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

久しぶりに上京した時を思い出した。

家族とかいろいろ考えさせられた。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.3

アダムドライバーがどんどんかわいそうに見えて、結婚ってむずかしいなぁ…と思わされた。

Netflixの映画3つづけてみたけど普通に面白い

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.1

カトリックの世界を垣間見れた気がして面白かった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.1

久しぶりにただ楽しいだけの映画を見た

ドウェインジョンソンかっこええ…

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

長かった…

でも役者がいいと面白い…

そんなことを考えさせられた作品だった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

ノアのアリーに対する変わらない愛に頭が下がる思いだった。
何度もこの物語を読み聞かせているのだろうとか色々考えさせられた。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

すごい期待してた分思ったより…だったけど、終盤に向けて面白くなっていった
夏に見ないとと思ってたけど、いつ見ても考えさせられる作品だと思う