どんたこすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

どんたこす

どんたこす

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

どのストーリーも面白くて気持ちが良い。ヨーヨーとヘルムートの話が特に好き。妹がめちゃくちゃうるさい。
ベニーニはやりたい放題やってそうというか流石。(笑)

人生は、奇跡の詩(2005年製作の映画)

3.9

ベニーニ節。面白いしかわいらしくて愛おしくなる。詩の講義のシーンが特に好き。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.2

キレたときのジュリア・ロバーツの顔が恐すぎた。これ以来どんな良い役してるジュリア・ロバーツも冷たい目で見てしまう。

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.6

あんまり期待してなかったけど良かった。わんこ使うのはせこい。ちょっと泣いたもん。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

1.0

ティム・バートン残念。顔面白く塗ったらティム・バートンらしいのか、と思った気が。なんか戦いのシーンがかきぃ〜んかきぃ〜んみたいなショボかった印象。

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.0

キャスト最高。流石ジャームッシュ。やっぱりベニーニが面白い。

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

派手なことがあるわけでもないのに、観てるとなんか落ち着いて飽きずに最後まで観てしまうのが流石ジャームッシュ。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。カトレアのファッションが好き。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

特に女優さん達の演技が好きでなかった。水原希子は女優はしない方がいいなあと。いろいろ残念。超期待して映画館で観てブルーになって帰った人達がかわいそう。

DOWNTOWN 81(2000年製作の映画)

4.5

あの時代をリアルに感じれて面白いし、ストーリーもキャストも音楽も良い。特に、Kid Creole & The Coconutsのライブは超楽しくて、ラストも綺麗で気持ち良く物語の終わりに浸れる。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

特別に大好きな映画です。ウィルみたいな才能は別として、個人的に自分の今の状況に重なって年も同じで、凄く共感できた。エリオット・スミスも良かです。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.1

観終わってからも2、3日はボブ・ディランが頭から離れなくなった。

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

5.0

後編に限らず、音楽はやってないけどのだめの焦る気持ちとか凄く共感できてただ楽しいだけじゃない面白さ。自分ももっと頑張らないとと思える。これ見たら玉木宏好きになるよなああ。

彼と彼女の第2章(1995年製作の映画)

3.8

かわいらしくて面白い。エレン役のデブラ・ウィンガーがなんかゾーイ・デシャネルに似てるなと思いながら観てた。

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレっていうか、
ジャケットでオチ分かってもうてるやん。やん。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

面白い!!しかもキャスト最高。この作品でクリストファー・ノーランにはまりました。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

監督もキャストもストーリーもすごく合ってって、楽しい。面白い。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

良い話。雰囲気も好きです。流石ミシェル・ゴンドリーらしい。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.2

雰囲気もストーリー(特に終わり方)も好きだったけど、ヴィンセント・ギャロのあの何回も同じこと言うのにイライラ。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ興奮したし泣いた。ただテンション上がるだけのヒーローものじゃないのが好き。流石クリストファー・ノーランて感じです。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

好きです。どっかで、「中二病心をくすぐる映画」って書いてて、たしかに。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

特別面白い!!ってわけでもないけど結構ドキドキしながら観れた。そしてベン・アフレックがかっこいい。

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.7

期待しすぎた感。え、そこまでなる??ってひっかかってしまう。

モテキ(2011年製作の映画)

3.6

面白い!この手の音楽好きな人には堪らんだろうなあと思いながら観てました。
長澤まさみは可愛いなあ。