ゆきちさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきち

ゆきち

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

何よりもまず本当に映像が綺麗。
雨の描写、ビニール傘の絵などが本当に美しかった。
45分ほどで見切れるが内容もしっかりしていて面白かった。おすすめ。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.4

施設で女性の美徳を叩き込まれ養子に行くことを夢見る少女たち。常に規律に従い、従順が1番の美徳とされる世界観、終始流れている冷たい雰囲気に引き込まれた。
約束のネバーランドの実写版のようだった。

渇水(2023年製作の映画)

3.2

水道局職員が水道代滞納家庭の水道を止めていく話。
貧困家庭、ネグレクトの状況描写がリアルで見ていると胸が苦しくなった。
映画の設定が斬新で面白かったが、かなり内容は重いものだった。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

勘違いが連鎖する映画。
ホラーと思って鑑賞したがコメディ要素が強くとっても笑えた。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

映像がとても綺麗。
登場人物が少なくセリフもほとんどなくテンポ感が遅かった。
終始不気味な雰囲気は感じるものの、最後が突然すぎて全く理解が追いつかないまま終わってしまった。
10分ぐらいの短編に収めれ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

最後のオチは考察要素があって面白かった。ただCGが安っぽくて怖さがあんまりなかった。

N号棟(2021年製作の映画)

2.9

日本版ミッドサマーと聞いたので視聴。カルト宗教的な雰囲気は好みだが、伏線や展開がかなり突飛で起きていることの意味が理解できなかった。宗教的怖さなのか、幽霊的怖さなのかどっちつかずな印象だったのが残念。>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

物語の設定が面白かった。展開がわかりやすくて中盤で何が起こりそうかわかってしまうのは少し残念だったが、演技がとても上手で、テンポ感も良かったので最後まで楽しんで見れた。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

エスターの雰囲気の不気味さがとてつもなくて、進んでいくうちに行動がどんどんエスカレートしていく感じが本当に怖かった。脅かす描写がしっかりされていてこれぞホラーって感じ。最後のエスターの正体も想像の遥か>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

設定が本当にリアルで身近に感じたが、その重さリアルさ故に見ていて苦しくなった。自分で死を選べるのは良いことなのか、生きるって幸せって何かとても考えさせられた。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

タイトルの意味が最後にわかるとの前情報を元に鑑賞。分からないと思って鑑賞を続けていたが、最後の最後でとても納得。
わかりやすい伏線ではあったが、きちんと全部の伏線が回収しきられておりとても良かった。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

明るい綺麗な映像との不気味な雰囲気とのギャップがすごかった。
やりすぎではあるけど実際ありそうなことだよなと思うと、ホラー要素は強くないと感じた。
最後に村人の思惑が窺え、一つ一つの行動に意味があった
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.2

音楽にかける情熱にびっくり。もはや狂気的やけど面白かった。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

泣ける。
soranjiが作品に合いすぎていて泣ける。
絶望に絶望を重ねた状況でそれでも希望を捨てない姿は見習うものがあると感じた。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

設定が気になった作品。
結局何を言いたいのかわからなかった。
少女はなんだったのか、建物はなんだったのか何もわからなかった。
でも現実社会を比喩しているようで引き込まれる作品だった。

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.0

設定からドロドロしたものかと思いきやコメディでびっくり。頭空っぽにしてみれるけど内容はあんまりない感じ。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.9

伏線回収が綺麗で面白かった。題名の意味も最後の方でわかった。テンポ感がよく間延びせずに見られた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

QUEENをあんまり詳しくなかったが、もっと詳しくなりたいなと思った!

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

設定が面白かった。
最後の終わり方は無理やりハッピーエンドにした感はあったがどうなるんだろうとドキドキしながら見続けられた。
中村倫也さんの演技が上手すぎて引き込まれる作品。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

難しくてわからないところも多かったが今まで見たSFで1番面白かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国の貧困、生活がよくわかる考えさせられる映画だった。