taiemiさんの映画レビュー・感想・評価

taiemi

taiemi

映画(140)
ドラマ(9)
アニメ(0)

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あぁ楽しかった〜

ダイ・ハードとM.I混ぜて割って
チャミスルに漬け込んじゃってるくらいな弾けてる映画🎬

あり得ないとか突っ込んだらダメです
もうね、ヒャーッ!ワーッ!って
言って楽しめば良い
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

家族サービスで鑑賞。

若手俳優多めの中高生ターゲットの映画でしょ?って思ってたけど、演技力がある若手が揃ってて楽しめた!

一言で言えば
アウトレイジなイケメンパラダイス!
眼福頻り( ◠‿◠ )
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

自分と違う姿だったり、自分の今までの環境になかったものを受け入れることは、とても違和感があり、抵抗があるのは確か。
それは本能的に仕方のないことだと思う。

でも、その上でそのものの本質を知って、受け
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.6

これも久しぶりに見直しの映画。

隣で見ていた娘が、この人きれいだねぇ、とミシェル・ファイファーを見て言う。
私も君くらいの時にそう思ってたよ。
こんな大人の女性になれたら、と。
まぁなれたかはさてお
>>続きを読む

恋しくて(1987年製作の映画)

3.5

懐かしい。

10代の「好きなのに、、、でも私なんて、、、」っていうジリジリモヤモヤ恋愛ストーリーだった記憶があるけど、若い時すごくこのショートカットの女の子(メアリー・スチュワートマスターソン)が好
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.9

大好きな映画。

NY行った時、わざわざこのおもちゃ屋さん探して、キーボード探したなぁ。
今はおもちゃ屋さん潰れちゃったって聞いたけど。
懐かしいわ。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.2

うーん
いい映画なんだけどなぁ

すごく良いんです
すごく良いんだけどちょっとボヤけてて
もうちょっとでピンとが合う感じ

蒼井優も昭和初期の古き良き時代の女優な感じの演技で、雰囲気がとても良くて何よ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.9

ブラッドリー・クーパーがいい男だなぁと思ってチェックしてた作品。

やっと見た。

出だしのテンポが???って思ってたけど、途中からあっという間だった。

過去に囚われて生きてきた繊細な男と女。
お互
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

時代は40年前

同性愛は隠すべきこと
ダウン症の子は厄介な子
それらが世間では忌み嫌われていた時代

そんな境遇の3人が肩を寄せ合って
助け合って愛し合って生きていこうとした話

40年経った今、い
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

こどもは親の所有物ではない。

でもこの母親はこの所有物としてのこどもに依存し、どこにも助けを求められないこどもも親に依存する、相互依存。

自分のこども(所有物)なんだからどうしようと勝手でしょ?
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.3

原作が大好きで見た映画。

原作からイメージした脳内キャスティングとは違ったけど、うまくまとまってたかな。

この映画を観て、原作読む人増えるといいな。

伊坂幸太郎ワールドは本当に大好き💕

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.2

半年くらい前に見たけど、記録。

話としては面白かったけど、胸糞悪い(笑)

最近、駿河太郎さん好きで、この人見ちゃうなぁ。鶴瓶さんの息子さん。
良い演技で、いろんな役できる人。
主役より名バイプレイ
>>続きを読む

北の国から '83冬(1983年製作の映画)

4.2

このドラマ、40年近く前のドラマなんだなぁ。脚本素晴らしいなぁ。

そして、今、ベテラン枠で出てる人たちが初々しくて!いしだあゆみや竹下景子が美しすぎる😍

今日からシリーズ全部観ます。
そしたら追記
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ザ・ラブコメ!

ドタバタでなかなかうまくいかない2人。
いろんなアクシデントに巻き込まれて、、、。

ありがちなのについついキュンキュンするから、「どうせくっつくんでしょ?」って思いながらも見ちゃう
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

夏から見たい!って思っててようやくネトフリ公開だったので今年最初の映画🎬

私も高校生まで全く遊ばなかったから気持ちはよくわかる!(かと言って勉強もしなかったけど😅)

こんな2日間も後になったら良い
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

「日常の小さな行動がその人の人格をつくる」
トムの言葉がとても沁みる

変わりたい、変わろう!と思った時
この言葉を思い出せればいいなと思う

久しぶりに聞いたワムの曲
やっぱり良いわ

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

映画の精度とか全部度外視で。
好き。好き。大好き❤

クリスマス近くなると見たくなる。
多分5回以上見てる。

オムニバスっぽい感じで色んな話が独立してるようで重なってて。
なのに、重なったり、意外と
>>続きを読む