konさんの映画レビュー・感想・評価

kon

kon

映画(186)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 186Marks
  • 37Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.8

コメディ要素だけが重視されて作られた感じで、原作の魅力はそこじゃないのに…と。
むしろコメディに振り切るなら、ネズミの話入れずに、原作の前半だけで終わってもよかった気はします。
キャラの魅力が半減して
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

気持ちがいい!!!
周りからの「とにかく楽しい」という感想だけ聞き、主人公が2人いることすら知らずに見に行きましたが、
具体的な感想を今まで聞けなかった理由が、見に行ってわかりました。
確かに「楽しい
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で2回鑑賞。
1回目は後半ずっと号泣してた。

特に、お兄ちゃんが「家族のために犠牲になるな!」と言うシーン、妹がいる身として感情移入しすぎて嗚咽レベルで泣いてた。

ストーリーも言うことないし
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

全く前知識なく見たことで、「あ、こんな話だったのか…」と見終わったあとはちょっと沈んだ。

スピルバーグ監督が、このあまりに有名な題材を映画にするにあたって、自分が映像化する意味としてカメラワークを上
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティウォーからワンダビジョンとずっと報われないワンダが、悪役になってしまうのは本当に悲しかった…
弟を亡くし、愛する人を世界のために自らの手で犠牲にして、そんな現実から逃れるための幸せな世界
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

このキャスティングで、FBIと美術品泥棒って面白くないわけがない…

アクションシーンめちゃめちゃかっこよかったし、ストーリーも気持ちよく騙された!

この後も続編出そう!

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

主要キャラはみんな原作の雰囲気にすごく合っていて、違和感のないキャスティングだった。
漫画の実写化という点で、そこがとても良かった!
特に、零ちゃんのアンバランスさ、ひなちゃんの力強さが漫画よりも生々
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

いまさらMCUはまって3ヶ月見てきてよかった…
トニースタークとペッパーのシーン、アドリブってすごすぎる…
もう一回見る…

メメント(2000年製作の映画)

4.0

さすがの一言。
みる前にどういう構成なのか知った上で見てたからある程度ストーリー把握できたけど、前情報なにもなしで見てたら前半全く何か分からんやろうな…
ぴたっとピースがはまっていく感覚のある映画でし
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.7

プリンセスとパティシエが入れ替わる話👑
10年一緒にいて気付かんのはいいの!?とか、王家の人たち理解が良すぎん!?とかツッコミどころは多々あるものの、クリスマス前のこの時期にぴったりの幸せムービーでし
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

冒頭ライアンレイノルズの見事なモブ感にやられた!
コミカルでテンポよく、ポップコーンぽりぽり楽しめる系の映画!
おもしろかった〜!

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.9

コミカライズが面白かったので、視聴。
ゾンビ×推理物というトリッキーな設定ですが、きちんとゾンビを組み込んだトリックは他で見れなくて面白いです!

ただ、コミカライズがとてもよかったので、映画は思って
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.2

ホームカミングから入ったので、キャラの違いにびっくり。

ゴブリンのキャラデザとか、最後のやられ方とかちょこちょこ笑かしにきてる?感が…笑

20年も前となると、映像も古さが気になるし真剣に見るのは難
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.1

ディズニー・ミュージック・ショーケースという音楽と映像の作品を見ていて、その中のノートルダムの鐘が怖すぎて…これ本編どんなの…と思って鑑賞。

本編も怖かった…
カジモド救われない話だと思ったんだけど
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.2

ムーランが美しかった。
それくらいの感想…

アニメ版が好きなので期待してたけど、その期待は超えて来ず…
ムシューも出ないし、アニメ版のコミカルさは一切なし。
代わりに謎の魔女設定が追加…。

魔女の
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見に行く前は、アベンジャーズ加入前のブラックウィドウ時代の話だと思ってたけど、時間軸的にはシビルウォーのあとの話でした。

ナターシャのアクションかっこいい〜〜〜!
やっぱり宇宙人とかじゃなくて、対人
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

あんまり期待はしてないけど、MCUだし見とかないと…という義務感で映画館へ。
いい意味で、期待を裏切られました!

母が見た目も所作も美しい〜〜〜
太極拳的なアクションがかっこよかった!

MCUの妹
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

エマストーンすごい。
これに尽きる。

そこまで期待せず見た映画でしたが、めちゃめちゃよかった…
101匹わんちゃんの世界観は大切にしながら(クルエラが運転するシーンの再現度!!)、話としては完全に別
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣を見てアニメーションの世界に足を踏み入れた細田守が、十年間温めていた物語。

時をかける少女のきゅんとする青春み
サマーウォーズの一体感
バケモノの子で見られたコミカルさ

細田守の今までの
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分にないものに惹かれたり、自分のものだと思っていたものがなくなると惜しかったと思ってしまったり、いろんな人の性を感じた映画だったなあ

側から見てれば、辛いし辞めときなよって言ってしまうような関係で
>>続きを読む

シャフト(2019年製作の映画)

3.4

サミュエルLジャクソンがアクションしてると、絶対死なないだろって安心感あって、気楽に見れた笑
三世代揃ってのシーン、それぞれ味があっておもしろいw

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンのカメラワークがすごかった!
俳優と同じ目線で、3人目として一緒に行動しているような感じ。
その分すごく入り込むし、その上ストーリーはあんまり救いがなくて、見終わったあとすごい疲れた。
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.6

理屈っぽい元トップクラスのボディガードと、パッションに生きるヒットマンの話。
ストーリーは重要な証人のヒットマンを法廷まで護衛するっていうとてもシンプルなもの。

真反対の2人の掛け合いがおもしろいw
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

冒頭のカーチェイス引き込まれる!
アクションが見てて面白く、あんまりキャラクター掘り下げられないのが逆にシンプルにアクション楽しめていいのかも

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.4

全編おしゃれ〜〜〜〜
スパイ2人の食い違いと、息の合い方にクスッと笑えるのに、それもまたおしゃれな仕上がり

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽主軸の演出がおしゃれ。

前半音楽とシンクロした小気味よさとカーチェイスのかっこよさに引き込まれた分、後半が「????」の連続でちょっと期待を裏切られた気分。
ボスが急に2人を逃す気持ちになったの
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

終始主人公フランクが軽快で、豪胆。でも子どもらしさもあって、ついつい応援してしまう!
とにかくフランクの周りがチョロすぎて…!!笑
笑って見れる楽しい映画だったけど、所々フランクのまだ子どもなら部分が
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

不死になってしまった人たちが、昔から知らないところで世界を救っていた。
そんな功績を無視して、不死性だけが取り上げられ、製薬会社に仲間が捉えられてしまう。
その仲間を取り返しに行く、みたいなストーリー
>>続きを読む