naさんの映画レビュー・感想・評価

na

na

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

とにかくキャストが豪華だった。
三浦春馬のシーンは涙が出そうになった。やっぱりジェシーは春馬くんにしかできない!!!!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

テレビから見てたけど、安定におもろかった。今回はリコのお父さんより、先生達が面白かった!!

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.5

ジャニーズ大好き、キンプリ大好きの友達について行ったから、そこまで期待してなかったのもあるけど、すごいよかった。自転車の試合のシーンは肩に力が入った。普通に感動して涙がでた。あの映画の中では永瀬廉はキ>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

殺害された娘の犯人を探すための3つのボード。あのボードの本当の役割は何なんだろう。話が進むにつれ、それぞれの立場や気持ちが変化していく。でも人生も環境だったり、周りの人だったり、言葉で変わっていくもの>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

ハリーが生きてるなんて。。エグジーがやっぱりカッコよくてすき。ミンチからのハンバーガーのシーンが1番えぐかったかも。あいだ間で流れる音楽もすき。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

天才は天才なりに悩みがあって、娘メアリーは自由に育って欲しいという姉の思いを貫こうとする弟フランクの姿に感動。特にフランクがメアリーの将来のことを思ったが故に、養子にだし別れるシーンは号泣した。個人的>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

赤の他人であったマイケルを保護し、育てていくことを決意したテューイ家の心の広さに感動した。保護本能を持つ、マイケルの人柄の良さにも感動したし、何よりも母であるリーアンの強さと優しさには、私もあんな女性>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

色んな意味で生々しい映画だった。
普段恋愛映画というと、ハッピーエンドだったり、感動ものだったりするけど、この映画は夫婦って幸せなばっかりじゃないということを見せつけられる映画だった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

スパイ映画をあまりみない自分でも夢中になってみれた映画。エグジーのスーツ姿がかっこよかった。最後、人が無くなる姿を花火で表すのは笑ってしまった。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

みなそれぞれ個性をもった家族で、喧嘩も多いけど、最後には家族愛が見られる映画。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

人は外見でなく、中身だってことを子どもであるオギーが教えてくれた。個人的にあのお父さんが好き

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

愛し合うってこういうことか、と思わされる映画。お金持ちか、そうでないか身分の違いで愛する人と一緒にいることを許されない中でも
、また運命の再会を果たし結ばれていく。本の読み聞かせで回想されていく中で、
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いろんな場面で衝撃を受けた映画だったけど、宮沢りえ演じる母の強さと愛情をかんじられる映画だった。血が繋がりがあろうとなかろうと母として、子どもを育てていく姿、自分も母親に捨てた過去があるという真実、病>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

「人に認められるって難しい」
マイインターンをみて、アン・ハサウェイが大好きになり、今更ながらプラダを着た悪魔を視聴。やっぱりアン・ハサウェイはこの映画でも美しかった。そしてファッションがどれも素敵。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

「完璧に見える人こそ人の支えが必要」
女社長なんて無縁の私だけど、働く女性ってカッコイイって思える映画。
バリバリの仕事マンで、忙しい日々をすごす人こそベンのような、友人が必要なのかもしれない。どんな
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

「1日いちにちを大切に生きる。」
なにか嫌なことがあったとき、タイムスリップができたらいいな、なんておもったりするけど、身の回りで起こる人の死や事故といった不幸は変えられない。
だからこそ、1日1日を
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「必ず探してみせる故郷を」
「産みの親、育ての親。でも2人とも親には変わりはない」
サルーはもちろん、家族や周りの人達の優しさや温かさが感じられる話。サルーを養子として引き受けたスーとジョン夫婦の愛情
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

「何年経っても友情は変わらない」
私はあの時代を生きてない。私の高校時代よりも20年前の話だけど、ルーズソックスとかeggとか無縁だけども何故だろう、凄く90年代という時代に行ってみたいと思ってしまう
>>続きを読む