Makiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

教訓
・適切な判断をする為にいつも冷静でいる
・もらったお酒はその日のうちに!
・指示したら、相手がわかってるか確認!

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

決闘という公平な場で負けて、ブラックパンサーの力を戻して帰ってくるってちょっとずるくない?笑
そして輸送機を落としたけど、元仲間のっていたのでは?

止めたいのはわかるのだけども

映像はとても綺麗!

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

人間でいるの嫌になる
クソ人間のオンパレード、でも人間って大なり小なりこんなもんよねとおもったりして。。

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

2.0

10歳の子が演じてたということで、撮影の影響がないかとメンタルの心配ばかりしちゃう

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

4.0

数学の先生がこんな人だったら、今よりもっと好きになれてたと思う
あと義理のお姉さんの心の変化も良かったなぁ

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

不穏なBGMとマーティンの表情から、ストーリーに惹きつけられたけど、後半はずっと???
解説がないと理解できなかった。。

自虐の詩(2007年製作の映画)

2.3

阿部寛さんの役のコミュニケーションの方法が気持ち悪い。
無口だからじゃなくて、言えない気持ちをちゃぶ台返しするって、映画であっても気分悪い。
不器用でも高倉健さんの役とは大違い。

「西日が貧乏くせぇ
>>続きを読む