きゅうさんの映画レビュー・感想・評価

きゅう

きゅう

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わってすぐの感想は、
一言で言うと「しんどい」。

元々ドラマで有名な坂元さんが書いてる脚本ということもあり、登場人物それぞれの目線、感情、捉え方が見れたのが面白かった。

ただそれと同時に、だん
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.2

「差別とは」と考える作品。

どうにもできない事で追い詰められた人間はどうすればいいのか。

なぜ追い詰められなければならないのだろうか。

追い詰める人間はきっとなんとも思っていないのに。


*音
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

庵野監督好きとしては見とかなくてはと思った。

ただウルトラマンをしっかり予習してからの方が楽しめた気がする。
ウルトラマンを知ってる人に解説してもらうと、なるほど!そーゆーことか!みたいな部分がたく
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.5

ニコ動で曲は知っていたけど中身は知らなかったので借りてみた。
最初はB級映画かな?と思っていたが思った以上に夫婦、結婚というもの考えさせられて感動しました。

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

原作に沿って作られてはいるのだけど、全く別モノのような一作品としてとても面白かった。
どこまで台本なのかわからない面白さが原作と似ていて、さすが福田さんだなと感じた。

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

4.5

主演の水谷さんが霞んでしまうほどのタップを踏むダンサーたちが輝いていた。
俳優ではなく、本物のダンサーを使うことで人間らしさが際立ち、タップのシーンは本当にそのステージを見に来ているような感覚になれた
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.5

将棋に人生を捧げた一人の棋士のお話。
神様を信じなかった彼を神様は見放したのだろうか。
映画を観ている限り神様はきっと見放してなどいなかったのだろうと思う。
周りとは比べられないほどの愛情に恵まれた彼
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく。
いつもの安定した深夜食堂ワールドでした。
ちょっと焦ったマスターがなんとも可愛かったのが印象的。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

主人公にとにかくイライラする前半。
でもなんでこの人にこんなにもイライラするんだろうと考えた時、
それはきっと自分に近いものがあるからだと思った。

素直になれなくて、ちょっとひねくれてる人が見るとき
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.2

想像してたストーリーとはいい意味で違って、ドキドキさせられた。

様々なシーンが生々しく、主人公たちの苦しさや後悔、様々な感情がひしひしと伝わってきた。

全て見終わったあとに、人には様々な怒りがある
>>続きを読む

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.1

性格も考え方も正反対と言っていい2人のぶつかっては互いを知っていく関係性が素敵。

お互いある意味自分勝手。
でも本当に大切なものに気づいた時、その人の本当の気持ちが出てくるんだと感じた。