ハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ハル

ハル

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(1)

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.3

邦題以外は最高
興味引くのにしないとなのはわかるんだけど

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.7

映画館で観なくても良かったと思う
映画館で宇随さん観て良かったと思う

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.1

名前の大事さのために長めに引っ張ったんだろうけどくだってる感じ

バブル(2022年製作の映画)

3.3

映画館で観るパルクールの臨場感は良かったけど意味わからん

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

よくあるストーリーなんだけど
主役の存在感の大事さ

96時間(2008年製作の映画)

5.0

一切の無駄がない完璧な展開と一切の躊躇がない暴走お父さん
でも暴走じゃないのよ

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.3

キャラの掘り下げあんなもん?
王女とか途中で人が変わったようにしか見えなかった
昔の仕打ちとかなんだったんだよ

デモンズ(1985年製作の映画)

4.0

え?いつ?って聞くのは野暮だと思うけど、じゃあ腕の傷は?ってなる

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.8

あの内容の会議を普通に行い普通に議事録に残し普通に良い会議だったと言えるのがやばい

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.4

もうちょっとテンポが良ければ
一つのネタへの振りが長い

フランケンフッカー(1990年製作の映画)

3.9

そうそう
ちゃんと振り返ってびっくりして死なないとね
オチもちゃんとしてる

非常宣言(2020年製作の映画)

3.4

泣かせにきてるのはわかったけど凄い泣いてしまった
しかし日本の管制塔がカタコト過ぎ

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.0

ちょっと突っ込みどころが多い
普通のお父さんマッチョすぎ

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.2

ハッピーなのはいいけど腑に落ちないところが
向こうではあんまりお礼とか言わないのかな

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.3

90分ならもうちょっと面白かったかも
色々整合性取れてない
オチが草々に読めるからラストシーンになにも思わない
てか捨てろよ
最後はどうやって殺したかを見せた方がましだったと思う

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.9

この邦題と原題で気になって観て良かった
最後の驚きは気づいてた人は多そう
でも夢中で頭働いてなかったから驚けた

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

パワーでいく爽快感は久しぶり
アクションも最近はスタイリッシュなものが多いけどドッタンバッタンしてて好き
笑いもいい