れもんさんの映画レビュー・感想・評価

れもん

れもん

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 32Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

結末以外は面白かった!
ストーリー展開も良い!
所々のストーリー荒らさが目立つ。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.8

蜷川実花の世界観が好きで鑑賞。
あいかわらずの映像美でした。
内容はあんまり覚えてない。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

大泉洋が好きで鑑賞。
日本のゾンビ映画とは思えないくらい凄かった!
ただグロ多めなので個人的にはそこが△。
漫画も読みましたが世界観そのままでしたよー

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー面白かった!!
胸糞ではあるけど後半からの展開が全く予想してないものになっていって監督の思うツボでした笑
主人公以外が全員グルってゆう何とも救われないオチ。
ミステリーとなると殺人だったり少しホ
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

だよね!って感じのラスト。
松田翔太のたっくんがクズすぎて
痩せたらこんな別人になるものかなぁって思って見てたら案の定。。。
ストーリー的には見やすい恋愛映画。
あっちゃんの役も少々うざめだけど可愛い
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

ホラー耐性ある人は微妙かも笑
最初の方は電気消える度にハラハラしながら見れたけどすぐに慣れてしまった。
一緒に干渉した人はワーキャー良いながら見てたけどね☆

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

全く怖くない。
どちらかというとミステリー。
特に山場も無く淡々と進んでいく、こうゆうの嫌いじゃないけどホラー映画としては△。

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

怖い。
早い段階で展開は読めるけど
それでも怖かった。
ハラハラとゾッとする恐怖感 。
スプラッター系やオカルト系よりも個人的にこうゆう作品の方が好き。

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

狂った親子の話。
それ以外の人もなかなか狂ってるやつばっか。
役所広司が好きで見たけどストーリーは特に印象なし。
周囲の人間のかなこに対する執着みたいなものが凄まじかった。
サイコパスってカリスマ性あ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

続けて2回見た笑

普通に怖い!
実際に似たような事件があったみたいですね
エスター役の子の演技力が凄すぎる!
出会った頃の雰囲気と後半の印象が全く違うものになっててほんとにゾッとした。
続編?もエス
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

二度と見たくないと思った笑
前半のゾワゾワする怖さは良かったけど後半はもう意味分からないし不愉快だし長いし疲れた...

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

良い意味でも悪い意味でもザ邦画という感じ。
淡々としたストーリーだけどなぜか印象に残る。
主人公のテルコにはあまり共感はできないけど中原のことは見ていて少し苦しくなった。
やっぱり思うの尽くしてくれ
>>続きを読む