yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yuki

yuki

映画(449)
ドラマ(1)
アニメ(0)

極悪の流儀(2015年製作の映画)

-

オスカー観たさに待ちきれず海外盤で鑑賞。全体的にセリフ量が少ないなか、大半をオスカー・アイザックが喋っているし噂のサービスショットもあるので(ありがとうございます!)、オスカーファンは必見!歌もうたい>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.5

胸糞悪かった…終始苦い顔しながら観てた気がする。。。大体気持ちはマイルズにあるんだけど、アリステアの家庭事情を考えると、まぁ貴方がそうしたい気持ちも分かる気がするけど…やり過ぎやろ!!って感じ。
胸糞
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

こんなストレートで純粋な映画観たことないかも…

映画館で邦画4年振りです。すいませんでしたー!!

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

-

なかなか前に進めなくてじりじり…
しかし、女優1人で4作連続主演てジェニファーローレンス凄いね!!名だたる名優も若手俳優も出てるけれど、単独主演だよね。
まだ20代前半とは思えない貫禄っぷりだ。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

-

そんな人はいないと思うけど、このpart3だけ観たら全く面白くないよ…
いつゲームか始まるのかなあ〜?と待っていたら2時間が過ぎて終わってた。。
プロポ映画。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

映画も本も読んだことなかったけど、欧米では小学校でも上映されてたと聞いてびっくり!ええっ?!そんな人狩りの映画小学生観ていいの?って思ったけど実際に観てみたら、そんなに酷くなかった。
wowowでシリ
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

-

ドリー本編前に上映された短編。
セリフも無くシンプルな短編ですが、映像もリアルで綺麗だし、ひな鳥も可愛いし、笑いもたくさん!
エンディングのシーンも心の中で突っ込んでた(笑)
周りの小学生も皆んな笑っ
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

-

映画館でビル・ヘイダーの声聞けて感無量。。トレイラーより少し長かった!
初っぱなに出てくる魚の夫婦の夫(スタン)です!

ラストあたりのトラックのシーンは周りの小学生達に大ウケでした!
---
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原題が「The choice」自分的には、人生はどんどん選択、決断していかないと惰性で生きてくだけになる。どんどん選択して、角曲がっていかなきゃ!って思ったんですが…
でも、この”The choice
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

-

ジェイミーに周りが惹かれていく気持ちは良く分かった…今まではあまり気にしたことなかったけど、私も映画観ながらアダムかっこいぃ!と思ってしまった。

あと、斎藤工さんが注目してたシーンで、ジョシュと
>>続きを読む

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

-

この映画は、コナーの視点から描いたHIM(コナーの涙)とエリナーの視点から描いたHER(エリナーの愛情)があるので、両方観ないと全ては理解できません。(更に、私は観ていないけれど2つを合わせたTHEM>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

-

この映画を観る前に、最低限の知識として「ユダヤ教では火葬では死者は復活出来ないことから禁忌とされる」この事実を知っておくべきだったな。。

普段映画を観る前には、予告編やレビューを見たり、その他映画の
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

眩しい!眩しい!眩しいです!とにかく前向きな心に一点の曇りがないんだよね…コナー。
楽曲が素晴らしいのはもとより、コナー(コズモ)役のFerdia Walsh-Peelo君の声が美しくて、思わず泣いた
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

-

やっと観れたCOP CAR!あらすじとか全く知らずに観たから、ちょっと意外なストーリーで楽しめた!
刑事物かと思いきや、なんだかノスタルジックな爽やかさもあり、ハラハラドキドキもあり!

ケヴィンベ
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

-

TCXスクリーンだったのに、両脇がカットされてて、映画に集中出来なかった。。これって普通かな?
→日常的に行われていた!

殺し屋チャーリーと6人の悪党(2014年製作の映画)

-

ペッグたんが出てるだけでハッピーになる〜!
何にも考えたくない時に観たら楽しい!

でも、歯医者さん役の人がドラマ「ブラインドスポット」のカートウェラーでびっくりした。真逆の役で…

ローマに消えた男(2013年製作の映画)

-

EUフィルムデーズにて鑑賞

双子を演じ分ける主役が素晴らしい演技でした。
ただ、ラストはその前の伏線をきちんと観てないと見極められなかったみたい…残念。

チェリー・タバコ(2014年製作の映画)

-

EUフィルムデーズにて鑑賞。

主人公の女の子とエストニアの森がとても美しかった!女の子は特に物語のラストは恋をして綺麗になってた様が良くわかった。

あんな大人の男に恋をする気持ちは分かるけどね…

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.6

見逃していた「リザとキツネと恋する死者たち」をEUフィルムデーズで観た!
奇妙でぶっ飛んでて可愛いくて笑える可笑しな映画でした!

トミー谷の唄がまた最高!!
可愛いくてウザくて耳に残る、全編に流れ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

ブルックリン観ました。
笑って笑ってたくさん泣いた!

途中、ドーナル君が出てくるシーンはデレ〜っと口が開いてましたがそれは別。
この作品、色んな素敵なシーンが沢山あった。
アイルランド民謡を歌うシー
>>続きを読む

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

-

ブラックファンタジー、コメディ、ミステリー、ラブストーリーetc…とにかくてんこ盛り!ブラックな感じ結構好きです。
子供時代がまた甘酸っぱくて良かった、子役がみんな可愛いし!宗教色が強いんだろうけど、
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

-

ギャング映画というよりも、レジー&ロン・クレイ兄弟とレジーの恋人フランシスに焦点を当てた物語。トムハーディが双子を演じてるんだけど、1人はカッコよく1人は気持ち悪くて怪演でした。

タロン君は殆どセリ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

やっぱり1つの事に打ち込んで極めるって素晴らしい!!
釜の中で焼かれたお肉にやられた…キューバンサンドイッチがめちゃくちゃ食べたくなる、楽しく美味しい作品!

ワイルド・ギャンブル(2015年製作の映画)

-

ベン・メンデルソーンが救いようもないギャンブル中毒な男を好演。どうしようもない男なんだけど、何故か見捨てられない…

ライアン・レイノルズは本当に台詞回しの魔術師だな…
会話のテンポが最高!