ocatchさんの映画レビュー・感想・評価

ocatch

ocatch

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

オープニング、火事で建物が燃えるとこんな灰の飛び方をするんだなぁと思っていたら、いつのまにか夏子をお母さんと呼んでいた…ポップコーン明太マヨ味美味しかった

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2

勝手にふるえてろと同じ世界観
メンタル不調な方には人気がありそうです
吉住さんのくだりは完全に共感で泣いてしまった
何回も言えなかった自分を責めたことがあるよ…
とりあえずのんの顔から目が離せない〜

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

客観的な感想を述べると「エンタメ研究所の卒業制作」という印象。伏線をはって回収するお決まりのルールを守りつつ、ディズニージブリONE PIECE君の名はの要素を詰め込んだ(意図通りでしょう)答えまで全>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.8

男女逆転の世界に理解はできるけど感情が入っていかなくて「あぁこれこそが私が女として生きてるってことなんだ」と自覚してしまった。主人公カップルが、私のいる世界では女が上、男が上と言い張るシーンがあるんだ>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.3

希望とか光とか持たなくても、人生続くから生きる。って意味と捉えた。
それでいいんだーと思ったら気楽に生きれるかな?
ゲームばかりしてた少年が、自然を見て、
画素数たっか!!と驚く。
そういう発見とかが
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

今まで見た映画の中で1番すきっ!
わかっていたけど出来なかったこと、意識を変えてみようというキッカケになった!
子供の頃を思い出せっ!

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.4

90年代設定で画角もそうしてるのに
エキストラさんウルトラライトダウン着てるし、ビニールのヘアゴム使ってる、、時代に合わせたいのか違うのかわからなくて混乱。ふみちゃんのドキュメンタリーシーンの引っ越し
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

みんな愛せる人なのに
社会的には善悪で分けられてしまう

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

映画の構成も面白いし
松岡茉優ちゃんハマり役だし
共感もつところもあるし
綿矢りさやっぱりすきだ