おチビさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おチビ

おチビ

映画(127)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.5

Filmarksさんの試写会に当選できたので、参加させていただきました!
前作のような「海と歌」をテーマにした作品で、鑑賞後は絶対に「きみが ながめている、」と口ずさんでしまうでしょう。私も思わず小声
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

2.9

実際の舞台がどうだったのか知りませんが、「子どもの笑い声」というのが素敵だった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6

面白かった!
お父さんの描写にずっと違和感があったのですが、その理由は後々わかります…!
予告では違和感強かったポケモンも、質感から何から、一体一体吟味したんだなというスタッフの熱量が感じられます…
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近流行りの「強い女」系かな〜と思ってたけど、周りの男性の無能っぷりを描くことで、女王が浮上する、ような描き方だったように思います。でも、当時の男性たちがあそこまでヒドイのかどうかはあんまり鵜呑みにし>>続きを読む

さよなら子供たち(1987年製作の映画)

-

フランス語の授業で観ました。
寄宿学校という特殊で神聖な空間と、
荒々しい戦時中の外の世界との対比が印象的です。
子供たちももちろんだけど、先生がまたいい。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

5.0

ハマる人にはハマる。ハマらない人には絶対にハマらない。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーで一番好きかもしれない。
「厨房にネズミ」がいまいち想像できなくて、「厨房にゴ〇〇〇」と置き換えたら背筋が凍った。イーゴの「辛口の批評より、料理人が作ったその料理のほうが何倍も価値がある」(
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

開発者がリスペクトされてんだかされてないんだかわからない。実際起きたら怖すぎる。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普段刑事物?観ないので、このトリックは盲点でした。最後松雪泰子さんあんなんして大丈夫…?ってちょっと思った

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

5.0

ファンタジーだけど好き。オドレイトトゥ可愛いし、ドライビングテクニックすごい。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

犬が死んじゃうシーン一番胸にきた。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

5.0

ケイトブランシェットの美しさたるやだし、周りの人の過ごし方、愛する人と色々な意味で近づいたり離れたりする、それでも深い愛とか、とても綺麗な映画。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後ゾッとする。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.9

伊藤英明ってマジでサイコパスなのでは?って思わざるを得ない怪演。
これを観てからああいう音楽(ジャンルがわからない)が怖くなりました

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観た後のスッキリ感と、映画の完成度が比例しないのはわかってるけど、二度と観たくない映画のひとつ。すごくよくできてる。
旧作をなぞるような展開も、学習しない人類という表現としてすごく刺さる。
でももう二
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後のニュース映像の衝撃。
同じ電車に乗ったことがあったので、もしあの時…と思うと恐ろしく、自分があの場にいたらなんてこと想像すらできない