おちさんの映画レビュー・感想・評価

おち

おち

映画(16)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

怪物の木こり(2023年製作の映画)

1.0

サイコパスの映画なの?サイコパスじゃなくない?脚本があまりに酷い。

関心領域(2023年製作の映画)

2.5

A24だし賞沢山取ってるし見とくか的な感じで行きました。終始張り詰める緊張感に退屈はしませんでしたが、いわゆるシネコンで見る映画としての楽しみは無かったので、見終わった後2000円かぁーと思ってしまい>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

自分が高所恐怖症だらかインスタとかで高所パフォーマンスする動画をヒヤヒヤしながらでも観ちゃうので、この映画めちゃくちゃ気になってました。実際に観て高所表現がとてもうまいと思いました。手に汗握り見てるだ>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

ヤシオリ作戦の在来線攻撃で(心の中で)爆笑してそこから冷めたったって会社で言ったら袋叩きにあいました。今までにない感じでまあまあ面白かったけど熱くはなれないかな。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

非常に見応えのある映画には変わりないのですが、「空白」に比べると映画的な面白さは少なかったです。キャラも物語も想像を超えてこないというか。でも夢中になったのは確かです。監督の次回作もとても楽しみです。>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作は二十年前に読んでほとんど覚えていませんが、その時の印象で観に来たらけっこう違って、泣くつもりで来たのになんかあまり泣かせにこない映画で、深いく重い気分になってしまった。とはいえ両親の下りで1番泣>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

2.0

セリフや行動がが大人の考える子供感がしてしまい、イマイチ乗れなかった。アニメで子供を描くってもしかしてめちゃめちゃ難しいのかなと思った。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

日本に原爆を落としたことはオッペンハイマーを描く中でかなり否定的に描いている様に感じました。あと直接原爆を描いてないですが〇〇を踏み抜くシーンなど逆に鮮烈に描いてた印象。あのシーンの演出はかなり恐ろし>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。すごく真面目に作ってあって好印象なんですが、映像化に向いてない原作だったりするのかな?左手ゲットの為にあんな家作るか?など突っ込まずにはいられませんでした。掲示板くらいの読み物なら楽しめるだ>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★高いのが気になって、事前情報一切無しで見ました。
ですが、めちゃくちゃめんどくさい関係過ぎて誰にも感情移入できず、上映中はちょっとウンザリしながら(演出含めてクオリティが高いので退屈していた訳では無
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まですごく面白くて、でもなんか最新技術のガジェットの手作り感強めのルックスにちょっとずっこけて、怪しいなと思いつつも、まあテンションあげてストーリーに入り込んでいたのですが、最後の最後でめっちゃB>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半ちょっと眠いとこもあったのだが、途中からラストまで目が話せなかった。雪に死体のビジュアルで「ファーゴ」ぽいものを正直期待したのですが、比べるとずっと身近で人間らしい問題をネチネチ描きとてもドラマテ>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定とシンプルなストーリーと映像のクオリティもあってかなり没入して楽しめた。バッドエンドもすごく好き。死んだ身内と交信してドラマが進むという設定では「トークトゥーデッド」をというJホラーを思い出した。>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる再現ドラマですが、クオリティはかなり高いです。2時間半割と短く感じました。事故や事件のWikipedia読むのが好きな人や、YouTubeで雪山遭難事故とか見てる人はかなり好きだと思う笑

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

評判いいから楽しみにしてたけど、BL匂わせがすごい気になってしまい、いまいち乗れなかった。ドラマ「きのう何食べた?」とかは大好きだから、匂わせと感じたら自分はダメなのかも。

あとロケ地
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作もアニメも見てないです。
退屈だとは思いませんでしたが、映画としてはあまり面白くありませんでした。
セットアップを延々と2時間も見せられたと感じてしまい、これで続編無かったら2000円損したと思っ
>>続きを読む