おちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おちゃ

おちゃ

映画(112)
ドラマ(0)
アニメ(13)
  • List view
  • Grid view

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.3

回想シーンの無駄な演出、とにかく不快な女、イライラしすぎて途中で観るのやめようかと思いました。最後まで観た私を褒めたいです。
ステイサムがかっこよくて観てるのはあるんですが、なんだか裸になりすぎでは…
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.2

面白かったです!!!戦闘シーンかっこいい!字が浮かんでる演出は好きではありませんでしたが、原作でもそうなんですかね?
岡田准一のあのキャラいいですね、すごく強かったり絵が下手だったり笑
最後のレディー
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.2

窪田正孝と玉城ティナが良かったです。こう、字が映像に浮かんでる演出とか、冒頭の玉城ティナが吊るされてるところとか意味わからなくて、あまり好きではありませんでした。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.1

私にはディスリが耐えられませんでした…たしかに最後は埼玉もいいとこ!って展開にはなりますが…うーん…
関東圏の人なら笑えるのかしら…

でも笑えるところもありました。面白かったです。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

嘘に嘘を固める生活…いつ捕まってしまうのか、どきどきしながら観ました。最後の方は涙が止まりませんでした。2人の関係性が好きです。お父さんもいい人で、私も好きになりました。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.2

好きです。ジェシーアイゼンバーグのアクションいいですね、もっと見たかったです。最後のアニメーションのとこも良かったですが、実写でも見てみたかったです。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった〜〜!!アクションいいですね。ジェイソン・ステイサムが好きなので鑑賞しました。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

面白かったと思います。2人はなんだかんだ言って仲がいいですね〜。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

世界は腐ってるな、と感じる映画でした。政府、大人達はいつだって自分のため。私のように、恵まれた環境で幸せに生きてる人は特に、視野を広げるためにも観た方がいいな、と思いました。
DVDに収録されているド
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.1

面白いですね〜、アクションシーンも目が離せません。ジェイソン・ステイサムかっこいい。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

私が昔、旅行先でなくしてしまった人形もどこかで楽しくやってるのかなあ…

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.5

都会は怖い、ということがわかる映画でした。
好きな人は好きなんだろうな、と思いました。私にはちょっと合わなかったです。でもラストシーンは好きでした。

ハーフ・ア・チャンス(1998年製作の映画)

3.7

こんなんありか!って思う展開が多かったけど、2人のパパが楽しそうだったのでいいんです

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.3

ジェイソン・ステイサムがかっこいいですね………話し方もアクションも何から何までかっこいい…

スピード(1994年製作の映画)

3.8

最初は、よくありがちな展開かな…とあまり期待せずに観続けていましたが、次々と起こる問題にハラハラし、最終的には前のめりで観ていました。
ただ、内容を詰め込みすぎて濃いな、と思いました。

ピクセル(2015年製作の映画)

4.5

面白かったです!家族で鑑賞しましたが、お父さんが大興奮でした!当時のゲームを知らない私も楽しめました。ゲームの中に入ったような世界観がいいですね。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.1

やっぱり面白い!フェスターかわいいしウェンズデーもかわいい…
家族愛のすてきな映画ですね。また観ます。

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.2

やっぱり面白いですね!アレックスくんは頭良いですね〜泥棒がうまいように罠に引っかかってくれるのでスカッとします。
心くんの吹き替えも良かったです!まだ子供なんだけど知的なかんじ、すっごくぴったりだと思
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

ベイビーのドライブテクニックかっこいいですね〜〜!!音楽と相まってさらにテンションがあがります。私の好きなダムドも流れたのでそれも上乗せの得点ですね笑
殺し屋の運び屋として生きる、と同時にデボラとの恋
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.8

友達からの勧めで鑑賞しました。ロバート・レッドフォードかっこいいですね。
最後が少し、切ない、でも2人らしいな、と思いました。良い映画でした。

遠すぎた橋(1977年製作の映画)

4.0

戦争の残酷さ、非情さ、罪のないのに奪われる命…戦争とはどんなものなのか、ということを教えてくれました。



マイケル・ケインかっこいいです

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.8

本当に最高です。ジョーカーから目が離せません。ジョーカーかっこいい。今まではバットマンが一番好きだったのですが、この作品に関してはジョーカーが一番好きです。
自分を犠牲にしてでもゴッサムを守ろうとする
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

スーツにオールバック…この時点でかなり私の好きな人物像なのですが、この格好で戦うの……?という疑問がありました。が!戦闘シーンは想像以上に本格的!!!無駄のない動き、予想外の展開…最高ですね……

>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.0

ハラハラしました…ストーリーの展開が好きでした。最後もスカッとしました。
銃撃戦いいですね…かっこいいです…

ラストスタンド(2013年製作の映画)

4.0

シュワルチェネッガーがかっこよくてもう…スカッとする映画ですね!好きです!

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

いつもなら開始10分で寝て15分でいびきをかき始める父が、珍しく最後までずっと起きて観ることが出来た映画でした。
戦闘シーンがかっこよくて観ていてとても楽しむことができました。

怒りのガンマン/銀山の大虐殺(1969年製作の映画)

3.1

撃たれた弾を口で咥えるなど、無理があるシーンもありましたが、早撃ちなど、戦闘シーンがかっこよかったです。

鉄道員(1956年製作の映画)

4.3

サンドリーノがとっても可愛かったです。「パパ」って言うの可愛い…

綺麗だ…とか、お前だけにセレナーデを…とか…自分の死期を悟っていたんですかね。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.3

面白すぎて何から書けばいいのか……笑

私は、げらげら笑う、と言うよりは、世界観が非日常でとっても楽しむことが出来ました。
ウェンズデーが可愛くてしょうがないです。ゴードンもだんだん可愛く見えてきまし
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

強い女性は何よりもかっこいいです。

愛のお話で、終盤は感動しっぱなしでした。まさか私が泣くとは思いませんでした。

愛する人の死を経験して、ワンダーウーマンはさらに強くなるのだ、と感じました。

>>続きを読む

スーパーマン(1978年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の地球の周りぐるぐる…という所がどうしても許せなかったです。

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

家族でお腹を抱えるほど笑った作品でした。

ただ、主人公の父親が本当の父親ではない、という所をもう少し掘り下げて欲しかったかな、と思いました。
もしかしたら本人達はどっちでもいいのかもしれませんね笑
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーガレット・サッチャーが過去を思い出しながら進むお話です。
子供時代、結婚、首相へ、というように、マーガレット・サッチャーの成長が描かれています。だから、首相の座を降りる所は情が移ってってしまい、少
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.3

キャットウーマンがとっても魅力的です。一番最後のシーンが好きでした。

バットマンが悪者に仕立て上げられるのが少し胸が痛かったですが、キャットウーマンが美しいので良いと思います。

バットマン(1989年製作の映画)

4.6

ジョーカーが狂っていてとても魅力的でした。好きな女を助けようとするバットマンがとてもかっこいいです。
とっても好きな作品です。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私が今まで思い描いていたバットマンではないような気がしました…色んな点において…
結局はバットマンVSスーパーマンではないので、私が期待していたものではありませんでしたが…それでも、戦闘シーンはリアル
>>続きを読む