おひるねさんの映画レビュー・感想・評価

おひるね

おひるね

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

フォトジェニックで綺麗な画面です。
原作を端折ってるので、ストーリーは雑な感じが否めませんが、菅田将暉がとにかく美しいです。
あ、やっぱこの人、美形なんだな、と再認識しました。

10代のキラキラ感す
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

本物以上に綺麗な海が印象的です。
おばあちゃんが出てくるシーンはとても良かった。
これはプリンセスの物語ではなく、冒険活劇です。

そして尾上松也が想像以上にマウイにハマってます。
ユアウェルカムとい
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.0

良き映画でした。
村山聖という人物を知るキッカケになりました。
棒演技と評される東出くんも、この羽生さん役はすごく良かったです。

ただ、後半は死に向かい行く物語の空気が漂うので、見終わると少し、心が
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

わかりやすいハッピーエンドが最高でした。

ご先祖様とかお盆とかを大切にする、という感覚が割と希薄な薄情者でしたが、この作品をみて、大事にしようと思うようになりました。
死者の国、人から忘れられるとい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

軽い気持ちでみたら、
めっっっちゃ面白かった。

ジュラシックパーク一作目のようなワクワク感もあり。
最新作観たくなるー!

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.5

正直、そんな期待せず観たら、
めっっっちゃ面白かった。

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

おかえりヒーロー。

ヒーロー見参!!

ライトに楽しめる映画です。
いいよね、こういう楽しめて終われる映画。

アンナチュラルを観て、中堂さんつながりでARATAの映画を観たくなって観まし
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

2.5

サイズの合わない靴を履いて歩いているような感覚になる映画でした。

そして父になる
という映画タイトルだけに父親にフォーカスを当ててるんでしょうけども。
母親的にはあまり展開に共感できず戸惑いながら観
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

大根のお味噌汁みたいな優しい映画。

ほのぼの系フランス映画的な感じで淡々と物語が進んでく。
平和で、だけど、ほんのすこーしだけチクチクするような映画でした。
でも優しい絵を見てるようで、私は好きです
>>続きを読む