おいどんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おいどん

おいどん

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

家族では見れないね笑

ずーっと最後までよく分からんかったよ。
イカれた女の子とイカれたオッサンが出会って、愛情が芽生えつつあるもアタオカな結末。
この映画は何だったんだ。

主役の容赦ない暴力性が清
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

不気味だよー怖いよー。
話の舞台がタイってところが絶妙で雰囲気がなかなか良かった。
ホラー系映画を人に訊ねられたら迷わずコレが選択肢に入る。

何者かに取り憑かれた?女優さんの演技が恐ろしかった。
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

初見では格差とか社会風刺かな?と感じたけど、よく分からないところもあって他人の考察を読みつつ再度見直した。

聖書絡みの作品は割と多かったりするけど馴染みがないと理解が深まらない。
教養が足りないか.
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

痛い痛い痛い!
やめてー!!

を見たい人はどうぞ笑
未開の地に行くのは怖いねぇ、やめとけってカンジ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

なんぼでも見れる。

若き日のマット・デイモンがカッコいい。
最後の方で不良ぽい友だちが「宝くじ〜」みたいなこと言うあたりが最高に好き。
ちょっとの勇気を持って一歩踏み出してみることの大切さを改めて教
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.5

ヴィーガンアンチ作品だと知って少し萎えた。
もっとうまくアンチしてほしかったけど、ジャンルとしては好きです。
被り物がオモチャみたいなヤツではなくて、本物の皮みたいだったら恐怖感増したかなぁ。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.5

これぞ胸糞。
誰も救えない。
後味が悪いが胸糞を求める人にはオススメしたい。
理解不能なアタオカには関わらない、怒らせない、近付かないが教訓かな?笑

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

テンポ良くて飽きなかった。
人死ぬしそれなりにグロいシーンがあるけど、作品全体を通してコメディ感漂ってて暗い気分にはならなかった。

主役で良いのかな?
屈強過ぎるベティ・ギルピンの独特の表情とか演技
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.2

なんぼでも見れる。
家族愛、恋愛、動物、命、いろんなテーマがうまくまとまっており飽きない。
後味がすごく良い。

スカーレット・ヨハンソン好きです(^^)

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.0

日本人だとこんな世紀末感は現実味ないけど、もし起きたら、みんなやってることは疑いなくやる国民性だとかなり悲惨で救えないことになりそう。
基本的に人間は性悪説が当てはまると思ってるので、この映画の胸糞感
>>続きを読む