もとさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

もと

もと

映画(774)
ドラマ(22)
アニメ(0)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

つらかった、全然ファンタジーじゃなかった、何度も目を手で覆いながらどうにか見た…

ヨコハマメリー(2005年製作の映画)

-

ラスト5分、やられた、やられた。
元次郎さんが、歌っている間、果たしてそこにいるのか、いないのか、じっと待つ画面の向こう側、ゆっくりとパンしていくカメラ、そこに…。


最後、元次郎さんがメリーさんに
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

とりあえずくそやばいとしか言えない
980点くらいつけたい。
ズームアップが効果的すぎるよ

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

-

劇場でギリギリ見れた!
今回も前回以上のツッコミどころ満載のしっちゃかめっちゃかぷりに、もはやどこをツッコむべきかも追いつけないくらい
だけどもう最高にエンターテイメント遊園地ムービーで最高最高最高
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.9

なんでもっと早く観なかったんだろう。
いや、もしこれを10代で観てたら尚のことこじらせて、私は岩井俊二信者になっていたに違いない。

Love Letter(1995年製作の映画)

-

え〜〜めっちゃよい〜〜
95年という時代、俳優たちのわざとらしい演技、大根っぷり、中山美穂の今絶対いない女ぶりぶり感、全てが愛おしい。
この時代の柏原崇って本当に日本の宝だったよねって。


やっぱり
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

理想のヒロイン第1位
そして終わってからも何度も反芻する度にときめく

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

-

割と面白く観れてしまったから私はやっぱり陰の人間なんだな…

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

-

奇想天外奇天烈!
エルファニングの可愛さでいったら20th Century Wemenには勝てなかった…

建築学概論(2012年製作の映画)

-

アジア人は回想系結ばれないラブストーリーが好きなんだ

今日の恋愛(2014年製作の映画)

-

最後の15分の展開に、ええええ!?なにこの下手な中2みたいな展開!!??と思ったら更にそれをいく、ラストの感動シーンのはずが、怖過ぎて感動どころではなかった…
主演の子が崩れた山崎育三郎…

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

-

キムジェウク!!
タッキー主人公のドラマが大好きだったからどうなのかと思ったけど普通に面白かった、、、美しい韓国人男性のラブシーン…目覚めかけた…