日系ブラジル人三世さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

日系ブラジル人三世

日系ブラジル人三世

映画(160)
ドラマ(7)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

一人一人の歌唱力がとにかく凄すぎる!
個人的にはラッセル クロウが一番好き。

是非2013年のOscarパフォーマンスをYouTubeで見てほしい!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

泣けたし、エアロスミスの「I Don't Want to Miss a Thing」が良すぎる!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.5

最初の5分で泣いた。
家が飛んでからのストーリーは、まぁ普通に良かったけど、最初と最後が良すぎたから高得点にした。

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.2

本当にこういう女の人いそうで、きみ悪い怖さだった。

最後のオチも、あっはいはいっていう感じで続編を匂わせる終わり方で、嫌いじゃない。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

主人と一緒に鑑賞。

とてもステキな映画でした。
本当に死後がこんなんなら、きっと楽しいのに。
天国にいってしまったおじいちゃんおばあちゃんに会いたくなりました。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.5

クリスティーナ・アギレラが可愛かった。
恋愛シーンも、心がぎゅっと切なくなった。
初めて歌うシーンは何回もdvdを巻き戻して見てしまう。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

主人と一緒に4DXで鑑賞。

結論、”アンハサウェイがただただ可愛すぎる”だけの映画だった。

オーシャンズシリーズが大好きで、今回でている女優さんたちもゴージャスだったから余計期待しすぎた分、見終わ
>>続きを読む

プラスティック(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若い学生が大規模な窃盗をする過程も、それが実話だったっていうところも面白かった。(つっこみどころ満載だけどw)
けれど、仲間の裏切りとか、その裏切った仲間だけが死ぬ、とかっていうのは出来過ぎじゃない?
>>続きを読む