めめたさんの映画レビュー・感想・評価

めめた

めめた

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エル・トポ(1970年製作の映画)

3.6

私にはちょっと難しかった。
考えるな、感じろ!という感じが強かったので、頭空っぽにして観るのがいいかもしれない。
特典映像のポドロフスキー監督のインタビュー映像を観ると理解が深まると思うのでぜひみてい
>>続きを読む

ダウト 〜あるカトリック学校で〜(2008年製作の映画)

3.7

静かだけど熱い演技がとても印象的だった。正義と悪ってなんなのか、その線引きはどこなのかと考えさせられる映画だった。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.8

くだらないようで真面目。薄っぺらいようで深い。丁度いいところを保ってるんだけどぶっ飛んでるカルト映画。結局は現実とおとぎ話は交わらないってことかなぁと。奇妙で面白い映画。

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.9

すごい映画を観たなという充実感。始終愉快なブラスバンドが皮肉的でよかった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.1

何もかもかっこいい‼︎
原作とかなり違うストーリーだけどこれはこれで完成されてるので文句なし。BGMも作画もSEも素晴らしく、独特の世界観を見事に表現しているとおもう。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.7

アラン、コリン好きにはたまらん作品だと。
最後のどんでん返し(?)はお気に入り。日本人がいい味出してる。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

時代を感じさせない。
ほんとにハイセンスで色褪せない。

情婦(1957年製作の映画)

3.8

嘘にも真実にも騙される。
怒涛のラストシーン。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

クロエちゃんかっこいい‼︎
主人公はみていてハラハラしたけど、最後のはかっこよくきめてくれましたね。続編もみてみたい。

デリカテッセン(1991年製作の映画)

3.5

観ている始終不思議な感覚になるオシャレでセンスが際立つ映画だった。どこかファンタジックな雰囲気。

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.2

言いようのない不安感が常に付きまとってくるようなカルトムービー。最後のどんでん返しはとても後味が悪かった。でも見終わった後のあの充実感。面白かった!

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.9

今までのスパイ映画とは一味違う。緊張感と渋さが漂う素敵な作品。キャストがかなり豪華なところも見所。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

ダニエルかっこいいしウィショー君も素敵だった。次回作が気になる。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

事実をありのまま表現したような作品だったので、見応えがある反面やはり重いものがあった。それでも社会的メッセージをしっかりと受け止めることができたし、登場人物達の感情の動きもよく捉えることができたイイ作>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

雰囲気抜群。
サントラも演出も素晴らしい。
とてもスタイリッシュな作品だった。
ルーニーマーラの高い演技力もあり、所々の痛々しい場面も含め、かなりリアルに感じられた。