omioさんの映画レビュー・感想・評価

omio

omio

映画(37)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.6

エイリアンとエンジニアがいい感じに気持ち悪くていい!キモいけど気になって見てしまう。

ジェーンとシャルロット(2021年製作の映画)

3.2

Jane Birkinの娘の話し方や発音が柔らかくて素敵。途中飽きた瞬間もあったけど、撮り方がオシャレでさすがフランスって思った。Jane Birkinの写真を見てナチュラルな魅力が溢れる幸福度が高そ>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.7

こういう雰囲気好き!もっとクリーチャーの正体や儀式の背景を知りたかったな。

バービー(2023年製作の映画)

3.7

Barbieランドのクオリティが高い!廃盤になったBarbie達がジワる。そりゃ売れないだろってアイディアばかり。

ポジティブないいメッセージが溢れている一方、若干説教臭いなって思った。でもこれくら
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.4

リアルなホラーだな〜
なんかSkypeの感じとか懐かしかった!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

綺麗‼︎
アリエルの天真爛漫さで好奇心旺盛なところが可愛い
フランダーも見慣れたら可愛くなってきた笑

ダイバーシティ意識しすぎという意見もあるみたいだけど、恐らく製作陣側は大人でなく、まだ常識や枠に
>>続きを読む

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町(2014年製作の映画)

3.4

序盤怖わすぎて電車内で声を出しちゃった笑
ちょっと普通のホラーとは違う怖さ

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.8

個人的にこういう西洋の黒魔術?系のお話すごく好き。Jホラーとは違った恐ろしさ。魔女ってハロウィンや魔女宅とかでポップなイメージついてるけど本当はこんな感じで恐ろしいよな…

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

悪魔崇拝系の話は怖いけど面白いね
同じ系統なら私はパラノーマルアクティビティの方が好きかも

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

勇気出して今更見た
もう散々ネタバレしたし解説動画も見たので怖くはなかった笑
フローレンス・ピューの演技が好き。
あと役柄はヤバいけどマヤ役の子がかわいい

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.7

まだ消化しきれてないけど、観ていてどう終わるんだろう⁇ってすごく気になった
グロくないのに終始不快感を感じる

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

5.0

アメリカ南部の話って見てて面白い
役者目当てで観たけどストーリーも好き
ハリポタのダドリーが活躍してるのを観れたのは胸熱

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.1

いつもちょっと遅いんだよな、が心に残る。

役者が自然体で全員良かった。ただ自然体過ぎてみんなボソボソ喋るから音量かなり上げて観た笑
ひとつひとつのショットが美しくて、ジブリの耳をすませばと少し似てい
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.6

終始寂寥感が出てる映画。
この時代の人ってこんなに笑わない日々を過ごしてたのかな。
ストーリーも良かったけどフローレンスの演技が素晴らしかった。
フローレンスは例えストーリーが平凡でも次どんな演技を見
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.8

斬新!幽霊が現れる仕組みが面白い
この幽霊が何者なのかとか、起源とかも知りたかったなぁ〜

幽霊の見た目はそれ程怖くないし、グロいシーンも少しだけだけどいやぁ〜な不気味さが残る
追い払っても一生安心で
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.7

歴史というより、ヨーロッパ王室に興味ある人には面白いと思う!

学生時代にフランス革命のことを教わった時はルイ16世とマリーアントワネットに良いイメージはなかったけど、改めてそれぞれの人生や人柄を知る
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

原作未読だけど映画は普通に面白かった‼︎
プラピ好きだけど今回1番かっこよかったのは真田広之☺️
マシ・オカも登場少ないけど印象残してて面白かった笑
レモンとみかんのコンビも良い
アーロンテイラージョ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.7

透明感と爽やかさを感じる作品
一周回って今は主人公たちの見た目に時代をあまり感じない
DVDのおまけについてた制作裏話が面白い

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

山﨑賢人のアクションがかっこよかった
縛虎申のシーンと大将軍同士の戦いが胸熱

今回は美形ばっかりでなく、個性的なおじさま達が活躍していてよかった
もっとこういう味のある顔した俳優も活躍してほしいなー

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エリーゼも好きだけど、改めて死霊館のウォーレン夫妻の凄さを感じる。
だってヴァルクを封じ込めるんだもん笑

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズ好きなら好きだと思うと勧められて観た。
死霊館ほどではないけど、やっぱり怖がらせてくれましたー
これ観て、やっぱりウォーレン夫妻は最強なのだと思った。
ラストはびっくり‼︎

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.1

前作よりトレンディがトーンダウン。
でも恋人とバイク2人乗りするなどのトレンディ要素を取り入れてくれてて嬉しかった。

グレン・パウエル観たことあると思ったらスクリーム・クイーンズか。
イキリ顔がすご
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

若き日のトム・クルーズは目と眉の隙間が無かった笑
思ってたよりトレンディ。
友達曰くプロモーションビデオのよう。
総じて面白かったなー

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

かぁ〜っっこよかった!!
ロバート・パティンソンはスタイルも抜群
世界一バットマンスーツが似合うと思います笑

(若干長かったけど)プロットも目が離せないし、アクションシーンもすべてカッコいい。

>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.1

笑った〜😂
デイヴィッドの自己中なところと
ケニーのダサいところがツボだったw
実際にはこんな人は少ないのだろうけど
アメリカ人のはちゃめちやで自己中な
映画の登場人物は見てて楽しい

話に関係ないけ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズ大好きなので待ち遠しかった✨
今回も面白いし、ロレイン夫妻が相変わらず大活躍だったけど、個人的には過去作の方が怖かったかも
それでも十分怖いけど笑

アジアのホラーとは違った魅力を見せて
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

飽きる瞬間がなかった!
アボット家逞しい〜😖
ジ・オフィスで好きだったジムが大ヒット映画を製作してて嬉しい。
最後のエンドロールでJohn krasinski filmとバーンと出た時はかっこよかった
>>続きを読む