お水のむ太郎さんの映画レビュー・感想・評価

お水のむ太郎

お水のむ太郎

映画(27)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 27Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

はい、完全に阪元作品にハマっているターン
ながら観しようと思ったけど、おもしろくてしっかり観ました

グリーンバレット(2022年製作の映画)

-

国岡せんせいにハマってしまう
国岡さんの「普通」さにときめいたとたんキショキッショ恋愛感だしてきて緩急すご〜

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

「ひと」の再現性の高さ
ポコポコぱんち
とてもおもしろかった〜

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

-

まじかよ!
まじかよ…
まじかよ🤣
まじかよ!
まじかよ…
もうやめて…

ぐるじぃ

きれい

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

ファミレス行こ!読んで、何度目かのカラオケ行こ!読んでの映画
聡実くんが適役すぎて、聡実くんの紅でバカ感動……

お話的にも確かにそうなんだけど、綾野剛のカラオケ特集でウケた

あとチャンスさんもよか
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

ぜったいに観たい気持ちとぜったいに観たくない気持ちがせめぎ合った結果、ようやく鑑賞へ

めっちゃ共感!!系の恋愛をしてきていないし、あまりフィクションに共感性を求めないけど、自分にもあった気がするこん
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

機微よ、おれよ機微よ
おおきな、その愛を


おれは、人の機微が大好きです
なので前半みて興奮して、一度再生を止めました。あまりに興奮したので。

それ以降は、美しいLOVEでしたがオリヴォーの儚さと
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


そうだったんだ…え、アヴちゃんなんだあ、あ〜大友良英ぇ

こうする必要性が理解できなかった
半分観た段階で辞めたい…つらい…
なにが辛いのかも言語化できないので観るレベルに達していないのかも。一旦ま
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開初日、もはやポスターすら見ずに鑑賞


我々にはぱやおさんの頭の一部が共有されて育っている…いた…
おもしろい面白くない以前に(面白くない映画ってあんまないけど)そういう人生観とかこの日本に生きて
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

Netflix
失礼だな、純愛だよ👋

が最高だった

漫画はすっかり積まれているけどもう少し溜まったら読むぞ

散り椿(2018年製作の映画)

-

岡田くんの殺陣の美しさ

監督の筆跡

麻生久美子さん…ずっとお慕い申しております

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

字幕が良いらしいが上映館がなかったので吹替で。
でっかくてモフッとしていると問答無用でかわいい認定しちゃうな。
最近初めてエッチな漫画を購入したのを思い出した。全然癖ではないショタのやつ。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

人生人生人生!!!!

親のことわからないし、恋人のこともわからない、もちろん自分のこともわからない

たまにそれで苦しくなるけどそれで良い、というか折り合いつけてやっていくしない

やっていくしかな
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

これが、有村架純…!?!?最高だぜ

流れる時間とか風とか、空気感がつたわる

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

上映からだいぶ経った後にイオンシネマで鑑賞
小学生のころから観てきたスラムダンク
毎年夏にアニメで観て、漫画で読んででも雑に読んでたから対戦相手の名前とか全然覚えられなくて、でも水戸洋平にハマったりし
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

話題が落ち着いてきた頃にミニシアターで鑑賞
映画館で観ることに意味がある〜!と思った
ぜんぶみせてくれて最高だ

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

「ヨスガ」気になる〜
監督が行城まで追いついたあとからの怒涛の行城いいやつタイム
大学のときアニメをコマ送りでみてわいわいやっていたひとたちを思い出して、アニメ関係者に申し訳ない気持ちに…

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

懐かしくなって観た
高校生くらいのときに観て、みんな死ぬじゃん!とウケて今回もやっぱりみんな死んでウケました

天上の花(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会社で爆泣きしたあとに観た
三好が慶子を2階から見送る時のサイコ顔にゾッとしてイラッとした
だれにも暴力性はあるんだよ…な……

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

小説→映画で観た
映画の終わりの印象と小説では異なる解釈をしちゃいそうだけどそれはそれか
お話は好き、金と文化についてはつらくなる

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

映画視聴に感情移入とかが重要ではないんだなとわかった
自分自身を投げうって執着できるものがあるのはうらやましいような

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

ソリティアやりながら観ました…濱の狂犬がでてきたところでおっきな声出した