omokunさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

omokun

omokun

映画(196)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

1993年で近未来な電気自動車も今や現実化してる。人間の想像力は現実化するんだなー。
しかし、スピルバーグの魅せ方は素晴らしい。
色褪せない作品!

シュレック(2001年製作の映画)

4.5

面白い!展開も音楽も素晴らしい!
愛に見た目は関係よね〜

ビー・バップ・ハイスクール(1985年製作の映画)

2.5

ヤンキー漫画で有名なビーバップ。
初めて見たけど、時代を感じる。
今の高校生にヤンキーはいるのかな?

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.4

江戸時代の素敵ないい話。
実話で今も穀田屋十三郎のお店が残っている。

県庁の星(2006年製作の映画)

1.5

ロジックではなく人は感情の生き物だと言う事がよくわかり、勉強なった。
映画としては、パッとしない。
織田裕二と柴咲コウの最後の恋愛じみた感じもいらないかな。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

痛快なストーリー。
自分と同じ中年男性で感情移入できた。
変化を怖がらず人生の可能性に賭けるところに勇気をもらいました。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

70年前の映画とは思えない!
オードリーヘプバーンの魅力たっぷり。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.5

昔の映画とは思えない完成度。しっかり怖い。
素晴らしい。

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.0

ロックとモッズの話。
いつの時代も若者は新しいものを求めるんだな。

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.5

真島昌利さんの歌詞に出てきたので観賞。
一寸先は闇、と分かりながら今だけを求める。
悪いことは良くないけど、生き方は憧れるな。
実話と言うこともあり、面白かった。

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.0

馬鹿だよなー。
でもオレも小学生の時に、おっぱいおっぱいって叫びながらランニングしてた笑

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

レディガガの素晴らしい歌唱力。
素敵な恋愛映画。感動した。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

2回目鑑賞
実際に過去に戻れたとしても、
今ある幸せを失ってまで過去に戻りたいとは思わないんだろうな。
子供の誕生と父との別れ、生と死を受け入れて前に進むしかない訳で。
今日一日をやり直している感覚で
>>続きを読む