番頭さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

番頭

番頭

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画は映画だ(2008年製作の映画)

3.8

食わず嫌いはやめよう、と思った。見てよかったー!おもしろかった!

デビル(1997年製作の映画)

3.2

若き頃のピットさん映画の中では抜群に良い芝居してる。歴史や文化、世界情勢を知らなすぎる自分、ダメすぎる。

ハウスメイド(2010年製作の映画)

2.7

格差からの不条理さを描いているのだろうけど、意味深に挟まれるシーンが何かの伏線かと思いきや、最後までどこかに繋がるわけでもなく…。なにも汲み取れない自分の頭の悪さがいけないのかしらね。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

インセプションを見たときぐらい興奮した!セル版に収録されてるという結末だったら満点かも。

ポテチ(2012年製作の映画)

3.0

中村監督×浜田岳の安定感。おいしいとこ持ってったね、監督w

東京オアシス(2011年製作の映画)

2.9

まったりと昼寝映画。目黒シネマが舞台にほこほこする。

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

4.5

文句なしにおもしろい!三谷さんの優しい日本人を先に見てしまったことを後悔した。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.4

ピットさん目当てで見たのに、トムさんが!トムさんのムカつく美しさにシテヤラレタ!キルスティンダンテスはチビッ子の頃から年齢不詳な色っぽさがあるわね。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.2

ありがちな父子の絆物語だけど、グイグイ引っ張りこむ吸引力あり。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.3

絵本のような世界で起こる、子供たちの冒険。追われてない殴られてない爆破されてないブルース・ウィリスを初めて見たw

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.8

映像も設定もおもしろいのに、ストーリーに深みがない残念さよ。

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.8

ゼログラで知ったキュアロン監督。恐ろしいほどのこだわり映像に、ただただ圧巻。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.5

そこかしこに散らばるギャグはおもしろいんだけど、肝心のストーリーがおもしろくないという残念さ。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

スピンオフ動画の「アニンガ」とセットで見るべし。