TomohiroTanakaさんの映画レビュー・感想・評価

TomohiroTanaka

TomohiroTanaka

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

子供時代にだれもが経験したような感情を彷彿させる映画。古き友人を思い出させてくれます

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

話題の雪アナをやっと観ました。映像がとにかく綺麗。ストーリーもわかりやすく、キャラも良い。特にオラフは場を和ますいいキャラをしています。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

霧に覆われ前が見えない世界は実に怖い。バットエンドの代表作だと思います。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

ガリレオの初映画。石神のささいな一言に気付く湯川がカッコいい。
私が初めて泣いた映画。

ホステル3(2011年製作の映画)

2.0

舞台が変わりエンターテイメント要素が加わった。これはこれでいいかもしれないが面白みがない。

ホステル2(2007年製作の映画)

1.5

1に続き内容はほぼ同じ。折角、女性を登場させているのに、ブスの方を脱がしてどうする!?笑

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

実にサディスティックな作品である。謎を謎のままにしたあと味の悪い感じが好きです!!

バタフライ・エフェクト3/最後の選択(2009年製作の映画)

2.0

2よりはいいが、1とは越えられない壁がある!!
話の流れは出来ているが、サスペンスといよりホラー映画に近い。

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

1.0

一作目のとはほど遠い出来。
なぜこんな映画を作ってしまったのか??それだけが疑問です!!

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

「北京の蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こる」というバタフライ効果を緻密な計算で表現しています!!すごく面白い!!
最後の切ない終わりが好きです!

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

ジブリで1番好きな作品!!
将来の希望や不安を抱えている思春期の心をよく表現できてると思います!!