おれさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おれ

おれ

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

疑い深くみたがしっかり最後騙されました。
伏線が多かった

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しの触れ込みで楽しみに見たが、Bサイドに移った瞬間オチがわかりかなり期待はずれだった。あっちゃんがクソあざとく可愛かったからええか

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

デニーロのアルカポネがもっと狂気的なんかと思っていたため少し期待はずれ

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作と一緒でたらたら長い感じ、友達の復活シーンは鳥肌もの、平愛梨かわいい

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

T-REX始まりがかっこいい、そこからたらたら長い感じ

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終始汚い映画、音楽は秀逸、マーゴットロビー好き

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

青春群像劇、スクールカーストを観て遠い昔を思い出した。相変わらずこの時期の橋本愛は可愛い

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

話の進み具合のテンポが良く引き込まれた、色使いが良くオシャレな映画

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1.2ほどワクワクはしなかった、大人になっていくマーティンやドクの未来は白紙自分で作って的な言葉は刺さった

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作との繋がり見ていて面白い、3部作の中で一番好き。

RRR(2022年製作の映画)

3.3

ハードル上げて観に行ったのがミスでした、思ったよりハマらず。好きなシーンは何個かあった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

伏線の繋ぎ方とかが上手いと思った、服装とかも2周ぐらい回ってめちゃオシャレ

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.4

ティム・バートンな世界観、色合いがキレイ、報われなさが可哀想

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全て予想通りの展開
アンジーがキレイな印象

告白(2010年製作の映画)

3.8

グッと引き込まれる映画、この時の橋本愛はとんでもなく可愛い

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

精神異常の犯罪者はとりあえず首カクカクさせてたらええやろ感

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルものの恋愛映画、今を純粋に楽しんで生きようと思える作品だった。父さんとの日々はなかなか涙腺に響く

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミー・レナーがとりあえずカッコいい

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

こんなカッコいい上司いたら毎日仕事楽しいやろな、最後はいつ見ても泣ける

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

キラキラしている。これを真似てる日本ドラマ沢山あるが当然超えられるはずがないです。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

オリエント急行事件の方が個人的には好み、ガル・ガドットはいつ見てもキレイ

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像技術はやっぱり凄い、話に関しては洋画特有の無理矢理パワーで進めていく感じ、ネイティリの泣きは心に刺さる

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

オシャレ!!登場人物がどんどんクラシックになっていく様、細かい言葉の選びなど、自分にハマる要素が多かった、ベンの様な紳士になりたい作品。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

花道主体で観たい自分がいた。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.1

言葉選びといい最後のパーティといいとにかくキレイな映画な印象
カフェのナンパ、死と税金のくだりとにかくキレイ素敵