りちゃさんの映画レビュー・感想・評価

りちゃ

りちゃ

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

3.5

ちっちゃい頃テレビで見た記憶があるがそれ以降見た事がないので、4kリバイバルという事で観に行きました。4kじゃなく2kでの上映でしたが何とも愛すべきポンコツ具合な映画でした。クイーンの曲と黒ひげ危機一>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.1

うーん面白くなりそうな映画なのにいまいちだった。ニコラスケイジの自虐ネタだけで引っ張るだけではちょっとね。ペドロパスカルとのバディものとして作ればもっと面白いもんが出来たのでは。あとニコラスケイジなら>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

シン3部作の中では正直1番つまんなかったですね。最初はグロあり18禁仮面ライダーで面白かったのだけど。わざとなのか俳優陣の起伏のない演技に説明過多の台詞に観てる間どんどんテンション下がりっぱなしでした>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.2

気にはなってたが少女の残酷な物語と聞いてたから配信とかでも未見の作品だった。1週間限定ラストの劇場公開という事でトラウマになるかもと身構えて鑑賞しました。初見が映画館で観れて良かった。心に残る1作にな>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

前評判芳しくないけどけっこう面白かったです。特に中盤まではかなり良かった。最初のパーティのとこ観ていて圧倒されたし、映画撮影のてんやわんやするとことか楽しかったです。ただブラピが落ち目になってくるとこ>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

最恐の映画でした。最近はタイタニック観てガン泣きしたけど別の意味で泣きそうになりました(><)いやー高所恐怖症で絶叫マシン系が全く無理な自分はホラー映画よりよっぽど怖かったです。ハンターが塔のてっぺん>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

スラダンあまり興味はなくてバスケの試合自体見た事がないんだけど、観ている間スクリーンに引き込まれましたね。冒頭カッコよかった。あと音楽良かったです。10-FEETアドレナリンあがった。試合の結果はわか>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

なんばではIMAX上映がないので、西宮まで遠征して観てきました。映画館で観るのは前回の3D以来10年ぶりだけど何回観ても泣いちゃいますね。ほんと不朽の名作だと思います。IMAX 3Dは迫力が違いますね>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

冒頭の紅蓮華流れてからすぐ涙ぐんだです(T-T)原作で1番好きな遊郭編をIMAXで見れて幸せな一時でした。原作でもテレビやネトフリでも泣いたけどやっぱ泣きました(つД`)ノ鬼滅の妓夫太郎堕姫に累や猗窩>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

2.9

ベイビードライバーやトランスポーターを期待すると肩透かしを喰らいます。自分です(-。-; 題名詐欺みたいな映画で内容はグロリアでしたね。最初のカーアクションは良かったけど。韓国の狭い道でのカーアクショ>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

2.7

王道の復讐ものと思って観に行ったが、デフォーが出てくるとこで生理的に気持ち悪くなり、ちょっと後悔した(~_~;)アニャ目当てで観に行って彼女は良かったけど、話は北欧神話のダークファンタジーって感じで好>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

戦争ものはあまり好きではないが泣けるという評判の前知識で鑑賞。ストーリー的にはお涙ちょうだいみたいな感じの映画ではなかったが終盤泣いた(T-T)あれは反則。絶対泣くでしょ。特に松坂桃李のとこはヤバいぐ>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

なんともまぁブラックな映画だった。でもこれで1本作るのは少々長いと感じました。なので突っ込みポイント沢山あるし。まっそこは置いといてラストの頭に被った(被らされた)チョコ?が溶けるとこはシュールすぎて>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

何を書いてもネタバレになりそうだからあまり書く事もない(笑)雰囲気はゲットアウトみたいな感じで、トゥルーマンショウみたいなと思わせて観終わったらヒュージャックマンのあの映画が浮かんだ。ラストは対になっ>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.9

観る前は骨太な社会派ミステリー映画だと思ってたが、そういう類いの映画ではなかった。予告に問題ありでそこで多分評価わかれそう。自分の感想はかなり良かった。湿地帯のロケーションに目を奪われ、カイアの境遇に>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

観終わった感想は君の名は越えれなかったけど、天気の子よりは良かった。天気の子は突き抜けすぎて自分は合わなかったんで。観てる間は前半は繰り返しなんでそこは少しダレたかな。後半はふせん回収怒涛の展開でスク>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

3.5

ネットとかの評判でホラーとしての期待値下げて観てきました。噂に違わずかなりのポンコツ映画でした。ポンコツぶりはむしろ清々しいほどで、ラストにいたっては口ぽかーん状態になるというとんでも映画でしたね。隣>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.0

おそろしく退屈な映画でした。最初から最後まで全部台詞で説明してるような感じで、なんか糞上司のつまらない話を延々と聞かされるみたいな。隣の見知らぬ兄さん途中から爆睡してたけど、マジで途中から睡魔との闘い>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.8

最初は面白かったんだけど、途中から仲良くなって青春ムービーになってからつまんなくなった。いくらループするからといっても緊張感無さすぎでしょ。やっぱ痛いよ絶対に。何であんな緊張感無く青春できんの?登場人>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

好きなタイプの映画でした。とにかくスピード感が凄くあってスクリーンに引き込まれました。豪速球な映画でした。ストライクゾーンから外れて判定はボールですがΣ(゚д゚lll)私は評価します。原作未読なんでわ>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.8

最初から最後まで大学時代に戻ったみたいで楽しかったです。面倒臭いキャラ達が散りばめられた伏せんを回収していく過程が楽しかった。出町柳の打ち上げ場面とかノスタルジーに浸ってウルウルきちゃいましたね(>_>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

連続上映で4回目のマーベリック鑑賞。まだ1度もレビュー書いてないので今回の鑑賞で改めて感想を。連続上映観て改めてマーベリックは非常に良く出来た続編だなと思いました。1作目見たらニヤニヤしてしまうとこや>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.4

連続上映で観てきました。無鉄砲な才気溢れる若者が、挫折を乗り越えて人間的に成長をするというサクセスストーリーを派手な映像と音楽で一気に魅せる王道映画ですね。最近こういう王道映画が少なくなってきてますが>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

1.5

私は面白かったら、細かい事はいいんだよ面白ければのタイプだがこの映画は酷い。パトカーの存在しない世界線の話ですか( ゚д゚)あんだけドンパチやっといてサイレンの一つも聞こえねぇって。大森南朋はお前ゾン>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.1

六本木クラスにはまったので、竹内涼真つながりで観てきました。正直やばいめっちゃ良かったです。何回も泣きました。最後のベアリング渡すとこは号泣(ToT)今年度暫定邦画1位です。洋画合わせてもトップガンマ>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

面白かったです。ブラピの飄々とした感じと真田さんが格好いいとことか、ハリウッドから見たオモシロ日本とか。ただ不満が無いわけではないので3点代にしました。キムラが何喋ってるのかわからないので、字幕付けて>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

単純に楽しかった。IMAXで見たから迫力あったし。色々考察できるタイプの映画だけど(チンパンジーや、馬映画とか)単純に迫力ある映像と音に身を委ねればいい。考察はBlu-rayか配信で見てからでいいんじ>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

2.0

まず主人公がくずで感情移入出来ず、その行動に終始イライラした。肝心のシーフォーミーというアプリは最後の方はどうでもよくなってるし。悪役があまりにも雑魚すぎるから、そもそも最初からいらなくねって感じ。久>>続きを読む

L.A.コールドケース(2018年製作の映画)

3.6

2パック,ノートリアスBIG殺害事件の謎に迫る、ゾディアックやブラックダリアみたいな未解決ミステリー映画だと思ってたら全然違った(~_~;)いやーあまりもの深い闇に鑑賞後ダークな気持ちに(。-_-。)>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.1

漫画原作もアニメも未読未見だったが1はまあまあ面白かった3.8ぐらい。しかし2は話に起伏が乏しく戦闘シーンばかりで正直飽きる。漫画原作に忠実だからだろうけど、バッコウシンが美味しいとこ持って行くのはど>>続きを読む

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

3.2

パリピな若者達がバカンスでひゃっはーしてたら、とんでもない事態に陥るというB級感満載サメ映画。前半は良し、事故ってからダレる、サメ出てきて良しになるかと思いきやまたダレる、最後は少し盛り上がってお終い>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.9

期待せずに観に行ったら案の定の出来で、つまらないもんはつまらないんだなと納得しました(笑)パークのキャラ達は何しに出てきたんだろ。飛行機乗りの女性のがキャラ立ってた。パークを1.2.3ワールドを4.5>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

観る前はここまで笑える映画とは思ってなかったので、めっちゃ面白くてヤバすぎでした。近年最高に笑えました(^^)アベンジャーズのパロからの寺院のシーンは腹筋がヤバかった( ̄◇ ̄;)トムクルーズの扱いが酷>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

けっこう期待してたんだけどイマイチだった(u_u)やっぱりホラーとして致命的に怖くないのはダメ。ゴアシーンもわりかしあっさりだし。70年代の雰囲気はいいんだけどね。続編のが面白そう。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ちょー久しぶりの投稿です(~_~;)ネトフリで寝ながら見てたらめっちゃ面白くて、途中から正座して鑑賞Σ(゚д゚lll)半分見て止めて映画館に観に行きました(^^)アクションは近年屈指レベルです。ストー>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.5

淀川花火大会行く前についでに鑑賞してきました。ホラーが好きだけどブレアウィッチっぽいのかなとあまり期待せずに見たけど割と満足しました。ただ音楽以外あまり怖くなかったけどね。なんとなくキャリーっぽい感じ>>続きを読む