lsさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ls

ls

映画(938)
ドラマ(93)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

海外ドラマのハンニバルみたいだった(天使の羽の肺とか!)
気持ち悪いしぞわぞわしたしビクついたりしてて初めて館内に人がいっぱい居て嬉しかった😫
グッドプレイスのチディ〜🤯

失恋映画とかセラピーとか言
>>続きを読む

フェミニストからのメッセージ(2018年製作の映画)

-

「ありのままのあなたの素晴らしさや美しさと価値を理解できない人は、あなたと空間と時間を共有するに値しない」

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

-

玄関前の光景やレッドカーペットに立つ人側から見た光景ってやっぱり異常だなと。

最後の方のミソジニーの洗脳を解くって大変だけど私も勉強中だから勇気を貰えたしこんな人が国民的スターなんて羨ましい

機内モードな私(2020年製作の映画)

-

出逢う人が優しい
寝転がってるシーンがイチャイチャしてて可愛くて悶えた☺️
主人公が少しクリステン・ベルに似てる!

ダイヤルはン~フ~/フォー・ア・グッド・タイム・コール(2012年製作の映画)

-

歪んでるけどアメリカンドリーム😂
自己成長したり友情を育む女の子のお話がすきなので楽しかった!

こういうあまり知られてないインディーズ映画を配信してくれるの有り難き🙇‍♀️

バレンタイン(2013年製作の映画)

-

エンディング後もう会わない気がしてしんみりしちゃった

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.5

どんどん出てくる小ネタ、クレジットにまでLEGOへの愛を感じる

ブルース・ウィリスと鉢合わせするシーンが好きです😂

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

4.0

前作からの大ヒットを見守っていた1人としては、ラナちゃんがさらに綺麗になってたし髪型は相変わらずピーターの好きなおろしたままで可愛いしお洒落で期待してたラブコメだった🥰持ってきた花束を妹にも1本あげた>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

-

パッケージで思い描いてたのとちょっと違ったけど、すき!

GIRLSのソシャンナ!

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

-

セレステの家のインテリアが可愛くて撮り方もお洒落な映画だった
ストーリーがしんどい場面が多いので緩和された

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

Jason Mantzoukasが観たくて。

ロビンと護身術クラスと料理クラス習いたい😂

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.8

🇺🇸ポスターはピンクでポップでティーン向け全開なのに何故シリアスなの...
知らなかったら観る機会がなかった

主人公がミーンガールズ、クルーレス、チアーズとか学園ラブコメに憧れてるのが可愛い。すき☺
>>続きを読む

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

-

Sebastian Stanが観たくて。
冒頭で登場。相変わらずかわいいし不安定な役が上手い
長く感じたシーンが多くて丁寧というより退屈だった🥱
家族の愛という面はすき!

スノーマン(2015年製作の映画)

-

窓ガラスに鼻をぎゅっと押し付けてるのが可愛い

ジョン・ムレイニーのキッド・ゴージャス at ラジオシティ(2018年製作の映画)

-

Tumblrで見かけたミームはこれか😂
最近ビッグ・マウス観てたからアンドリュー😆

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

-

誰にも感情移入出来ずただ流れていった😩
でも最後からグッと距離が近づいて好きになった不思議な映画😌

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

-

いい意味で期待を裏切る面白さだった!
主役が2人ともかわいいし、🇬🇧の皮肉っぽい台詞がとにかく好き☺️
嘘から始まる出逢いなのに、割と早い段階でバレて、終わり方も好き
ちょこっとだけ出てたDean-C
>>続きを読む

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

-

Jason Mantzoukasが観たくて。
ぶっ飛んでる展開にめちゃくちゃ笑った😂
ジェレミーのシーンがすき🔥

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

-

Jason Mantzoukasが観たくて。
思ってたよりはっちゃけてた😂

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

-

スタンリー・トゥッチが良い!
両親が可愛らしくて好きなコメディ!
邦題で損してる😌

John Hughes did not direct my life(私の人生はジョン・ヒューズの映画じゃない)