りょうたさんの映画レビュー・感想・評価

りょうた

りょうた

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としての完成度が高すぎる
自分の人名と顔をうまく紐づけられない知能が悔しい、一瞬わからなくなるシーンが結構あった

技術者と責任者
理論と実践
理性か感情
色んな狭間に揺れる人間味を感じた
まさに
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アリアスターの映画2個目だけど
骨も含めると3個目

結局この物語はボウの話なのか、僕の母親の話なのか


この監督の映画は確実に自分の好みではないかもしれない。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いい映画なんだけど、ぶん殴られてる感じだった

笑顔で殴られたよ。その清々しい笑顔がだんだんとおもしろくなってきたそんな映画

追記
エンディングで、なおやられた感が強かったと思った。
エンディングが
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

現代アート展示にある、一つの映像作品のようだった。

自分の中にもまだ残っている、断片的な思春期の頃の記憶や感情を揺らされるような気持ちにもなる。

話は少しわかりづらいのに、低評価を出来ないような感
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

孤独という壁は強固だが、その先はいかに柔らかいか


これまでティモシー・シャラメは、か弱さ感じるキャラクターをよく見てきたイメージだけど、また少し違くてよかった

リーには、自分があったのか?
対照
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

軽く評判を入れて、あらすじとかあまり知らずみた
幸か不幸かイヤホンで見たから特に嫌な要素を最大限活かすかたちとなった

全体の感想としては、怖かった
畳み掛けるホラーだった。視点と動きと、色んな要素の
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-

ライアン・ゴズリングのふらふら掴みきれないキャラクターがとてもいい
ストーリーはなんか色々はしょられてる感じがして、原作追うべきなやつか?と思いつつも

アクションは迫力あって、
もはやゲームの中の世
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おお、知らずに通常盤を観てしまった
ディレクターズカットを観ればよかった



確かにこれを観て、なんだこれ?という気持ちになるのはわかる
が序盤の伏線はちゃんと回収されるし
公式の解説を読んでさらに
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まだまだわからないなという内容

誰が味方で敵でみたいなのも、結局はぼんやりときている、全体像は掴めたけど

3時弱という長さの割には、、、
という気持ちは残る

これだけのCGをみせられて驚きもせず
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

アート
こだわってるみせかたと、でもどこか荒削りな感じが好きだった
大人じゃないと伝わらない、子どもじゃないとわからない

オールド(2021年製作の映画)

-

個人的には面白かった(笑)みたいな温度感でした

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにいい映画だった

ずっと飽きずに、いいテンションで時が進み最後にグッと引き込まれてそのまま終わる
余韻が、、

前評判とかあらすじとか何も見ずに観たのも良かったな

無事と青春を撮り終えて上映
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他の作品と比較しすぎるのは良くないかもしれないけど
比較しちゃう要素がたくさんあった

全体的にはおもしろいんだけど
サマーウォーズの後の世界?みたいなノリで見ると、わくわくハラハラ感、アクション感は
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

金曜ロードショーサイズの後に、フルサイズ見た

削っていいシーンなんてないんだ

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

観てる間はフィギュアの小ささは感じないけど潜在的には理解していて
その小さい世界だからこその
「可愛さ」「気持ち悪さ」「ワクワク感」のバランスがめっちゃ良いと思った

キャラクターも個性的で、ストップ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

つくっている人たちがどんな世界をみて生きて、この作品を作ったのか

仮に今の時代に生きているのならばどんな作品をつくるのか。

オアシス(2002年製作の映画)

-

オアシス
色んな方向に心が揺さぶられた。
この作品を自分の言葉で語るにはまだ時間がかかりそう。

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

3.8

うひょー。
ってきもちになる映画だった。

とっても綺麗で、強く美しい作品だった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろかった!!

後半にかけて、どんどん理解していくのにつれニヤニヤが止まらない。

どんな人生送ったらこんな脚本が描けるのか。

もう一度観たい。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

好きな映画。

感想なんて括りの中で言葉をまとめることが難しい。

これだけが現実じゃないけど、これもまた現実なんだと突きつけられる映画。