子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 100Marks
  • 72Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

セットが本当に綺麗で素晴らしい、、このホテル泊まりたい、、ととても思う。巡り合わせとか幸せとか切なさとか、一つに詰め込まれているのに見やすくて面白かった。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわーって思ってた人がええー⁉︎となって敵が一気に味方になって味方が一気に敵になり最後の方はえ?え?お?となったけど、どんでん返し系が好きなので楽しめた。最後の早乙女太一がよかった^ ^

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんどん強くなって自分を見つめなおす主人公をみてて楽しかった!あまりホラーな感じがしないから苦手な人でも見れるなあという感じ、、

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

すごい考えさせられた。続けることって大事だしまっすぐ考えることも大事で自分を信じることも大事だなあ、、とすごく思った!よい映画、、!!!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

-

絶対泣く映画とすすめられて見て、泣きました。切なくて苦しくてやるせないというところから抜けられない中、なんとしてでも大切な人には幸せでいてほしいという気持ちが本当に泣けた。最初がずっと幸せだったから急>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

神様はみてるなあと感じる、、巡り合わせ、運、人の良さ、日々の行い、みてて幸せを感じるし何より面白くて楽しい作品…!

千年女優(2001年製作の映画)

-

この作品も考察を重ねるとより深く感じる作品、、。いろんな場面からいろんな考え方をすることができて面白い。所々ふふって笑えるところがあり、テンポも良くて見やすかったし楽しかった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

現実と嘘。最初から最後までハラハラドキドキする。至る所に伏線があって見終わった後に回収する作業も本当に楽しい作品。事細かいことまで作り込まれているように感じて、考察をすればするほど面白い。ラストシーン>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の方になるにつれてどんな終わり方なんだろって楽しみになってだいたいこんな感じかなーーっていうのは想像がついてたけど、その想像を遥かに超えるいい最後だったロリータ命のももこがロリータを汚してまで守る>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

-

大好きです。その時代の未来感というのを感じられる。人間が作り出したものには劣化があるということに、レプリカントと同様に街並みにも伺える。衰退した街、汚染された街、人間が作り出してしまったものの寿命。し>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

見て理解するまでが長くて何回も何回も見た。何回見てもワクワクして面白い!

シャイニング(1980年製作の映画)

-

ジワジワと奥底からくるサイコ、恐怖、狂い、とても好きです、、。少しずつ生まれるズレ、違和感、なんとも言えない雰囲気がずっと続き、それがなんとも気持ち悪くて、でもその気持ち悪さが良くて、好きです。

|<