りんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りん

りん

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(2000年製作の映画)

4.7

リバイバル上映
CCさくら初見でしたがすごく面白かったです、クリアカード編もみたいです
50万点

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ったより悪くなかった
主人公がのんびりしててちょっとイライラしたけど幼馴染とサイドカーで逃避行したから推さざるを得ない
巨大ロボに翼が生えて宇宙に飛んでくところで笑っちゃった
悪役が気持ちいいほど開
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かった
空き地からどこでもドアで南極に行く時にドアが閉まってちょっと冷気を残してから南極の星空を映すとことか、ここほれワイヤーで巨大なサインが出るとことか、ポスターにもあったけど一面の氷
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かった
ペニーワイズの造形も振る舞いも全部好き
映写機最高~

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.4

主人公がなんで大学やめたのか分かんないけど幼女がかわいかった

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

2.6

期待してなかったけど普通につまんなかった
サントラが出るならちょっと欲しいかも

山中傳奇(1979年製作の映画)

1.4

長い
中盤急に悪霊が正体を現して特撮バトルが始まったところはちょっと楽しかったけどその後3回くらい長々と回想が入ってうんざり
普通につまんなかった

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

4.6

総集編だけどTV版観てなかったから新鮮な気持ちで観られた
劇中3回くらいレズセックスしててめちゃくちゃびっくりした
7700点

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

5.0

完全にシン・ゴジラを超えた
3京点
TV版観てたらただの総集編ってなるのかもしれないけど2期観てなかったから良かった
これから2期観ます
あすかルートになるって聞いてたけど本当にその通りで感動
めちゃ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.1

ゾンビ映画はつまんないから嫌いだけどこれは面白いから好き

死霊のえじき(1985年製作の映画)

-

いつ盛り上がるのかなと思ってたらいつの間にかしょうもない落ちで終わってた

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

4.1

冒頭の車ごとチェーンソーで切られるところからずっと面白かったけど最後寝ちゃったから保留
オチがわけわかんないのは1と一緒

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

1.5

初めの方退屈なのはいいとして、そもそもホラー映画が嫌いだからコメディ要素とかがないと楽しめないことに気付いた
みんなで観たからあんまり怖くなかったのもあるかも

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

3.4

眠くて途中寝ちゃったのでもう1回観てから評価します
CGはすごかったけどレゴムービーと比べると話がつまんなくて拍子抜け

リベリオン(2002年製作の映画)

4.6

ガン=カタの大元だってことすら知らなかったにわかだから、なんで部下がアサルトライフル持ってるのに上司がハンドガンなんだよと思ったけどちゃんと説明されて完全にひれ伏してしまった

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

フォーカスみたい
こういう系統の映画はそんなに好きではないなってことを再認識させれくれた

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.3

これとファンタスティック・プラネットのおかげで、シュヴァンクマイエルもただキモい映像撮ってオナニーしてるだけじゃなくてちゃんと意味があるんだって気付けた