宇宙隼人さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

宇宙隼人

宇宙隼人

映画(587)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グーグーだって猫である(2008年製作の映画)

3.3

猫出しておけばかわいいみたいなとこあるマーティーフリードマンはいない方が良いとおもう

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

あまりにも印象が無さ過ぎて忘れてたけどこれ前に観たことあったわ

害虫(2002年製作の映画)

1.5

ナンバガのPVです全然面白くないので観なくていいと思います

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.5

アンハサウェイのヌードを観るためだけに借りたけど案外話もおもしろかった

π(1997年製作の映画)

3.5

観ててすごく不安になった途中で地理学のレポート出してないことに気づいてしまって全く集中できなかった

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.8

松たか子のその辺にいそう感すごい思ってたよりシリアスな内容だった所々端折ってるのが話にテンポでて良いと思った

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.2

DVDを再生すると最初に劇中のテレビCMを観させられるトリックが面白いと思った全体的に話がダレなくていい

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

普通に良い映画 最高の人生の見つけ方と雰囲気が似てる エリザの寝室に「特」って書いてあるステッカー的なのあって集中できなかった 音楽が良かった

カラフル(2010年製作の映画)

3.0

面白い雰囲気だけどそんなに記憶には残らない感じでもつまらなくはなかったオトナ帝国とか戦国合戦の監督と知ってたしかにと思った

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.4

めっちゃ鬱映画だと思って観たらそうでもなかった演出が良くて退屈しなかった早くレクイエムフォードリーム観たい

千年女優(2001年製作の映画)

2.5

途中で何度も挫折しながら最後まで観ました今敏は理屈で見れないところが良い所でも悪い所でもあるんだけど今回は観るのめちゃくちゃ疲れたあと音楽がまた平沢進っぽいなと思ったら平沢進だった

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

こないだ友達がこの映画の話してて久しぶりに観ようと思ったウーピーゴールドバーグってこいつのことかってなった邦題も普通にシスターアクトでいいと思ったあと金曜ロードショーで扱う映画は大体全部面白い

バベル(2006年製作の映画)

4.5

ふつうにめっちゃ面白い映画だと思うんだけどなんでこんなにレビューが低いのかわからない

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

雰囲気とか音楽はとても良いのにいまいちパッとしない感があった最後にリンクし合う系の話かと思ったら全然ちがった

父の秘密(2012年製作の映画)

4.3

事実を淡々と映していく感じがよかった言葉の感じがスペインかと思ったけどメキシコの映画だった邦題のセンスが絶望的になさすぎる