あんずんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あんずんこ

あんずんこ

映画(167)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.6

imaxで観たのですごい迫力でした

戦争。平和のために人を殺すことが正当な行為なのかな。でも人を守るために闘うこともあるだろうし…とか色々考えた。
戦争も無くて、みんなが生きるのが楽しいって思える世
>>続きを読む

ROAD TO NINJA(ロード・トゥ・ニンジャ) NARUTO THE MOVIE(2012年製作の映画)

3.6

ナルトの中で1番面白かったと思いました!
やっぱり白眼ってその使い道あったんかって爆笑
切ないとこもあったけどナルト偉いな

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

予想以上に面白いです!感動もしたし、ニックかっこいい!
肉食動物は何を食べているんだろうー?

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

2.7

なにも知らず、コメディだと勘違いして観たら大泣き…

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

マントは実際に軍隊で使用している素材って、監督のこだわりを感じました!クリスチャンベイルもめっちゃかっこいい!

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

4.3

マグマの運動としか感知されない、ソ連の最新潜水艦の船長が、そんなことをしようとしていたなんて〜!!あの作戦も好き!

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.5

スピヴェットくんの物の感じ方がかわいい!またその表現もすごい好き!天才な彼の、おそらく完璧な荷造りには、きゅんとしちゃいました、ほんとにかわいい!

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

4.2

何度も爆笑しちゃいました〜笑
やっぱり今を生きて、楽めば誰でも輝けるのかなって思いました〜そして女友達との飲み会も超楽しそう!

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.5

it's a small worldのシーンみたいや仕掛けわくわくしちゃいますね!
あきらめない、行動派の女の子とアイディアにあふれた少年に共通するもの…やはり夢をみる心が大切なんですね!ディズニーら
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.5

最後の方は現実か幻想か、よくわかりませんでした。もっと考えながら見た方が良かったと後悔しています。すこしわかりづらかったので評価低めです。

セッション(2014年製作の映画)

4.8

次々おこる予想もしない展開に、とにかく心臓のバクバクしました!ほんとあの鬼教師!!超ムカつきました!でも最後までみて本当によかった!!!一番好きな映画です。何もかも迫力があり、これは是非映画館で観るべ>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おとぎ話を楽しむというよりも、道徳的なことを考えさせられた!パン屋の夫婦の母親のことがすごく気になる…私は深読みしすぎてしまいました笑

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.4

王様の心がつよくなっていく姿がとても良かった。くだけていくところがすごい好き!コリンファースがなんだかかわいかった!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

とにかく映像もすごかったけど、ストーリーも良かった!
信じる力がいかに大切か、時間の尊さ、人間性、地球の将来、様々なものが込められてる映画でした。あらゆるシーンに胸が熱くなった。
ハンカチだけではなく
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.8

コミックに入り込んだ感覚がなんともドキドキしました。伏線が多く、どう絡み合ってくるのか考えながらみるのが面白い。今作はマーヴがかわいかったな〜